「あの時れいこさんの言っていた通りになりました!よかった~!」


と言っていただきました。

 

 

アドバイスの仕事をし始めると眠れなくなります。
お客様の人生を背負うわけですから、自分のこと以上に悩みます。時には胃痛が治らなくなる時さえもあります。

 

 

でも、経営の事を相談するって、人生がかかっています。
だから私も人生をかけて相談に乗ります。

 

 

 

それは、私も苦労したからです。
私は食べられなくなるくらいに苦戦しました。
それは、金銭的にでもあり、精神的にも、食事がのどを通らないなんてことはしょっちゅうありました。

 

来月の支払い請求を見た日は絶対に食べられませんでしたね。(^_^;)

 

 

 

だから、アメブロに関してはすごく研究しました。
読者という人はいったいどういうマインドで、どういう経路をたどっていくのか?

余裕がなかった私は、一刻も早く申込をしてもらわなければなりませんでした。

 

 


読者さんに回り道をしてもらう余裕なんてありませんでした。

そういった余裕のない理由から、「道すじ」というのを非常に研究しました。

 

 

 

今回私の言うとおりになった、というのは、私がいつもセミナーで言っている「サイクル」の話とこれらのアメブロを活用してファンを増やすやり方をしっかりその方が実践されたからです。

 

 


どんなビジネスにもサイクルがあります。
大きいサイクルの中に小さいサイクルがいくつも存在します。
波といってもいいでしょう。

 

 


悪い波の時は待つ必要があります。多くの人は「待つ」ことが難しいのです。
でも、自分が乗りにくい波の時には我慢してと待ち、体力を温存し、知性を蓄えます。そしていい波が来たらここぞとばかりに乗るのです。

 

 


成長を加速するためには良い波が来た時には全力で乗ることが最大のポイントになります。「マイペースで」「ゆるゆると」というのはいい波が来た時は厳禁です。

 

 


今、そういったノウハウを文章にまとめています。
人生を賭けて相談しに来てくれた人の質問があったからこそ、より深いノウハウを見つけるきっかけにもなったと思っています。

 

 

 

そう考えると、このブログを読んでくださっている読者さん、セミナーに参加してくださったみなさん、パーティーやランチ会に来てくださったみなさんが作ってくれたものなのかもしれません。

 


今書いているものはもうちょっと加筆したいので今しばらくお待ちくださいね。