ヒプノで禁煙♪思わぬ効果 | 女性のこころ支援カウンセリングサロン☆hipuco

女性のこころ支援カウンセリングサロン☆hipuco

結婚・離婚・子育て・パートナーや親との問題、PTSD・被害や加害のトラウマ・依存症など
女性特有のこころを支援し、精神的・社会的なスキルアップにつながるカウンセリング・セラピーを提供しつづけています。
その殻を破る為の安全な場所を用意し、お待ちしています。

おはようございます空 札幌は今日も夏らしい空です。

興味深いご報告をいただきました花

『ヒプノセラピーで、あのイメージを体感してから
しばらくしてタバコが要らなくなったんです。』


ヒプノセラピーがお手伝い出来ることとして
ダイエットや禁酒・禁煙などの、「生活習慣の改善」があります。
そのクライアント様の、お越しいただいた当初の目的は
特に禁煙ではなく、全く関係ない(ように思える)テーマでした。

その方がセッションの中で体感したという、
大きなキッカケとなった「あのイメージ」とは

「小高い丘の上。
気持ちい肌触りのワンピースを着て、
お花を愛でている自分。
その場所を、ありがたいような、神々しいような、
慈悲深い太陽の光が柔らかく照らしてくれている」

それが浮かんだ瞬間、頭と心に
「私に合う日々が過ごせればいい。なんて気持ちいいんだろう」
という想いが湧いたのだそうです。

そして数日後、「心地良い私に合わない物」の一つとして
タバコを買わなくなったと。 

数日後。というのがポイントですねまったり

「そうは言っても長い年月、どんな時もそばにいて
共に安らぎのひと時を過ごしてきたじゃない。
必要ないなんて、そんなはずはないわ」

なので喫煙してみる→ ・・・違和感  

なんてことを行ったり来たりした結果です。
人って不思議。
いえそういうモノなのです葉。

何かを改善しようとする場合、多くは
「よし、○○するぞ!」と表面意識で決めてから行動しますが、
意識の9割を占める潜在意識に、1割の表面意識で対抗しても、
よほど心からそうするんだ。と決めてなければ完敗トボトボ

今日のクライアント様の場合は思いがけず 
先に潜在意識に強力なイメージが入ったのです。

先日書かせてもらったアファメーションの、
体感版みたいなことが起きたんですねクリィミーステッキー

本当は改善したくない。改善すると困ることがある。
という隠れた原因もありますが
タバコや間食、夜型生活やネガティブ思考は
癖・習慣による場合も多いと思います。

これといった原因がない、単なる癖です。
無意識なんですね。

癖は少しずつ調整されることが殆どで
なかなか急には治りません。
(右利きの人が左利きに憧れて、練習する時みたいな感じ)

ただ禁煙については色々みてみると、
女性の場合、通常言われる肉体的(ニコチン)依存に加え、
心理的(ストレス解消等)依存が強くなるそうです。
感情の生き物でございますからねうふふ

圧倒的なイメージ(潜在意識力)は、それさえ超えてキラ
本来の自分の在り方にもどしてくれる。
それは習慣でも、心の状態でも同じだと思います。

またあんまり書くとややこしくなりそうですので、
一つの状態が良くなると、他の事も芋ずる式に好連鎖が起きる
それを改めて確認できて、喜んでいる私達のご報告でした四葉


こちらからお願いする前に、
「ぜひブログに書いてください!」とおっしゃって下さった
クライアント様の応援に感謝ですじーん

これはひとつのパターンで
ご自身でも実生活の中で、同じような体験をしたら
起こる事だと思います。

セラピーなんて縁どおいカエルお父さんなら
山登りや早朝散歩、朝日を浴びる。などなど
爽快な経験にさそってみたらいいかも
(何回も)


やめたくない人はまだムリしないでくださいね~
自分を追い込んで消耗するより
開き直る方をおススメいたします
ハーブですから 笑

今日も自分の気持ちを大切に
そのがんばりをベタほめしてお過ごしください春夏秋冬①

皆さまどうぞ、うれしい日曜日をきゃっ
sapporo-hipuco にしの まいこ