luluphoto
スマホカメラ講師養成講座
 
 
 
 
日常にもビジネスにも必要なスマホカメラ
 
今は一人一台スマートフォンを持っている時代。
そして、誰でもスマホで手軽に写真を撮れる時代。
 
さらに、「お一人さま起業」「自分ビジネス」「女性起業」「主婦・ママ起業」
などなどいろいろありますが、
このような言葉が溢れているように、個人事業の時代。
 
 
 
image
 
 
写真を習いたいけど…写真の仕事に携わりたいけど…
本格的なカメラは持っていないし、ちょっと難しそう。
 
そんな方でもスマホさえあれば写真は習えるし、
スマホカメラ講師という仕事の仕方があります。
 
 
誰もがスマホカメラというツールを使って、
自分の日常や見ている世界、好きなものを発信することができるのだから、
写真の知識や撮影スキルを身に付けると、表現力がアップして、
ますます自己表現ができるようになります。
 
 
また、個人で仕事をしていると
どうしても自分で発信しなければならないことが多く、
写真のスキルは必要になってきます。
 
どの職種でも、SNSやブログで自分のこと、日々のこと、
商品やサービスについて発信する際に写真は欠かせません。
 
自分のブランディングにおいて写真のスキルはとても大事です。
 
商品を写真で撮って見てもらう職種の方は、
写真のスキルがそのまま売り上げに直結することも多いです。
 
 
そして、その多くの方々は、
スマホで撮影をする→SNSヘアップ
という流れで発信することが多いのです。
 
 
日常、自己表現、ビジネスにも、スマホカメラは誰もが持ち歩いている
とても身近で頻繁に使われるツールなのです。
 
 
 
スマホカメラ講師という仕事
 
 
先ほどお話しした通り、今はスマホカメラでの撮影は当たり前の時代。
 
誰もが高性能のカメラを持ち歩いていることになります。
 
カメラを持っている人だけが写真を習える、楽しめる、という訳ではなく、
スマホを持っている人は誰でも写真を習うことができるし、
写真の仕事をすることができるのです。
 
 
スマホカメラ講師という仕事は、
 
✔️スマホカメラで写真を撮る全ての方に、
写真の知識とスキルと楽しさを伝えることができます。
 
✔️スマホカメラというツールを使って
自己表現をするテクニックを伝えることができます。
 
✔️写真やカメラが苦手な人にも、写真の楽しさを伝えることができます。
 
✔️スマホカメラをビジネスに使っている人に、
自分や商品、サービスを伝えるテクニックを伝え、
ブランディングのお手伝いをすることができます。
 
✔️副業として、個人事業主として、自分に合った働き方で
仕事をすることが可能です。
 
 
 
 
✔️写真が好きな方
✔️写真を教えたい方
✔️カメラは持っていないけどスマホで撮影するのが好きな方
✔️写真の仕事をしたい方
 
あなたもスマホカメラ講師になりませんか?
 
luluphotoのスマホカメラ講師養成講座は、
初心者の方が最長3ヶ月でスマホカメラ講師としてデビューできる
カリキュラムを組んでいます。
 
ぜひ写真の楽しさやスキルを多くの方へ伝える講師になってください!
 
 
 
 
この講座で学べること
 
 
このスマホカメラ講師養成講座では、
スマホカメラ講師として仕事をするための
・写真の知識
・撮影スキル
 
これに加え、
・TOKIKAスマホカメラ講座1・2を開催するための知識・スキル
・スマホカメラ講座1・2開催以外のビジネス案
なども学ぶことができます。
 
 
《curriculum》
 

1回目
◆オリエンテーション

◆写真を撮るときの考え方
◆構図(日の丸構図・三分割構図・対角線構図・シンメトリー構図)

 

2回目

◆構図(二分割構図・C字構図・S字構図・三角形構図)

◆アングル(ハイアングル・ローアングル・真俯瞰)

 

3回目

◆カメラの基礎知識

◆スマホカメラのスペック

・スペックについて 

・スマートフォンの選び方

◆ピント

・ピントとぼけ 

・ブレる、ピントが合わない時の対処法

 

4回目

◆明るさ◆AE/AFロック◆光の向き◆水平◆連写

◆編集

・明るさ、彩度、トリミング、フィルター、文字入れ 

・フォントについて

 

5回目

◆写真過加工アプリ

◆スタイリングについて

 

6回目

◆縦写真と横写真の違い

◆ズーム

・スマホカメラのレンズについて 

・ズーム撮影

◆前ぼけ

◆写真のマナー

・著作権、肖像権

・人物撮影のNG

 

7回目

◆スマホカメラ講師として仕事をしていくためには

・スマホカメラ講師としての心得

・スマホカメラ講座概要

・スマホカメラ講座開催までの流れ

・その他ビジネス案

 

8回目

◆テスト①スマホカメラ講座1について(知識・撮影・編集・模擬授業)

 

9回目

◆テスト②スマホカメラ講座2について(知識・撮影・編集・模擬授業)

 

10回目

◆フィードバック

・講座開催レポートフィードバック

・全体のフィードバック

 
 
 
この講座の特徴
 
✔️毎回課題が出ます
講座内でも撮影の練習をしますが、
次の講座の日までに課題に沿って撮影をして来ていただきます。
それについてのフィードバックもしっかりさせていただきます。
 
✔️モニター様に実際に講座を開催します。
最後の課題は、モニター様に実際にスマホカメラ講座を開催していただき、
レポートを提出していただきます。
もちろん、フィードバックもありますし、
実際にやってみないとわからなかった疑問なども解決していただけます。
 
講師養成講座を修了してもなかなか自信がなくて
実際に講師デビューができない…ということをなくすため、
実際に講座をやってみるというところまでカリキュラムに含まれているので、
その後の講師デビューがスムーズです。
 
✔️スマホカメラ講師として講座の開催の仕方や
講座以外のビジネス展開についても学べます。
知識・スキルを身につけて終わりではなく、
その後実際に活動していく方法もしっかりお伝えします。
修了後に、しっかりスマホカメラ講師として
仕事をしていくための講師養成講座です。
 
 
image
 
 
この講座を修了すると
 
 
✔️スマホカメラ講師として活動することができます。
 
✔️TOKIKAスマホカメラ講座1・2を開催することができます。
 
✔️スキルアップ講座やスマホカメラ講座以外の講座を開講できる
勉強会に参加することができます。
 
空いた時間で講座を開催するのも良いですし、
スマホカメラ講師として、アドバイザーなどのお仕事の仕方もあります。
 
詳しくは講座で学ぶことができますが、
講師以外のお仕事にも繋げることができます。
 
 
 
 
 
 
 
 
受講者様の声
 

埼玉県 Y.K様

 

子育ても徐々に落ち着いてきたので、そろそろ何かしたいと考えていたところに

今回の講師養成講座の情報を得ました。

 

もともと写真は好きでよく撮っており、

自分のスキルアップと同時に、写真の楽しさを伝えることができたら…

と考えるようになりました。

 

写真の構図やアングルといった基本的な知識にとどまらず

カメラの知識や、被写体をより良く撮影するためのコツをたくさん伝授してもらうことができました。

 

ときには自信をなくして落ち込んでしまったこともありましたが、

温かく見守りながらもたくさんのバリエーションでのアドバイスや実践方法など指導してくださいました。

 

テキストを見たり、先生の話を聞いていると、何となく「できるかも」と思っていたことが、

いざ実践してみると実は難しいことが多かったです。

 

ただ、「難しい」で終わることなくそこをしっかりとフォローしていただけたことに

本当に感謝しています。

 

言葉では伝わりづらいことも、図やイラスト、また同じ写真を先生ご自身で加工した物を提示してくださったので

非常にイメージしやすくなりました。

 

写真全体のバランス感覚や色味、明るさなど、言語化すると難しいことも

親切・丁寧、かつ非常にわかりやすかったです。

 

講座を終えた今の気持ちは、まずは「頑張ったなぁ~」ということです。

 

これほどまでに写真に向き合ったことはありません。

 

今までの「スナップ写真」から「作品」へと、

ほんの少しではありますがステップアップできたように思います。

 

写真ということばを「作品」と変換することで、

取り組む姿勢が大きく変わったような気がしています。

 

私の場合は自信のなさを先生が見抜いてくださったので、

10回の講座の内容で不安な点を補う形で、引き続きご指導いただけることになりました。

 

したがって、まだ講座を終えたという気持ちにはなっていないのが正直なところです。

 

写真を軸として多くの刺激をもらえたのは、

撮影のスキルアップとはまたひと味違った自己成長に繋がったと思います。

 

写真を通して伝えたいこと、その魅せかたやテクニック等、

多岐にわたってご指導くださいましたことに大変感謝しております

 

ありがとうございました。

 
 
 
 
 
詳細
 
 
■日程
お申し込みの際に初日ご希望の日程を第2希望までお知らせください。
2回目以降の日程は講師と相談して決めます。
 
 
■場所
・対面
札幌駅・大通り駅・円山駅付近カフェ
※ご相談させていただき決定します。
 
・オンライン
zoomで行います。
 
 
■時間・回数
90分/回
全10回
 
 
■期間
3ヶ月以内でスケジュールを組みます。
例)
週2回ペースで受講:29日間
週1回ペースで受講:57日間
 
 
■対象
スマートフォンをお持ちの方
※iPhone・Androidどちらでも可
 
 
■料金
90,000円(税込)
※講座・テキスト代込
※事前銀行振り込み(一括または2回払い)
※振り込み手数料はご負担願います。
※当日のご自身のご飲食代はご負担ください。
 
 
■キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通りです。
 
初回1週間前までのキャンセル:0%
1週間前から前日までのキャンセル:50%
当日以降・途中解約:100%
※ご返金は振り込み手数料を差し引いた金額となります。
 
 
■講師
柳原 千晶
luluphoto代表
フォトグラファー
 
2015年より札幌でカメラマンとして活動を開始。
プロフィール・イメージ写真、イベント写真等の撮影、スマホカメラ講座、初心者向け一眼レフカメラレッスン等を行う。
同年〜2017年、個人で働く女性のためのコミュニティーeniを運営。
イベント・セミナーを主催、女性の起業サポートを行い、メンバーは約500名に。
2017年11月、東京に拠点を移す。
2018年11月、TOKIKAを立ち上げる。
2019年2月に出産。
2020年9月、再び札幌に引っ越し、出産・育児でお休みしていた撮影業再開。
 

 

>>Facebook

>>Instagram

 

 

>>お申し込みはこちら