人生って定期的に点検みたいなのが来る。
いろんなことを把握したっ!
よし、これで良いのだ、と
アクセルを踏もうとしたが
なかなか上手く走らない。
いや、走ってはいるけど
思い通りの爽快な感じがしない。
で、自己点検。
はっ💦
私、すごーーーい
嫌な部分がある…
気づいたので、
その時話していた人に
「こんな私は捨てますわ」
と言ったら…その人は
「捨てなくていいんだよ」
と言った。
「え?だって、断捨離した方がスッキリしますよ?」
と言うと
「それも含めて君なんだよ。だから、捨てなくて良い。嫌な部分もあっていいんだよ。ただ使わなきゃいいんだ」
な、なるほど🧐!!!
持ってていい。
だだ使わなければ良いんだ。
納得……。
私は白黒つけたがる傾向にあった。
二極化したがり。
自分なりの感覚があって
同じ感覚じゃない人とは
一緒に歩めないと思っていた。
わたしは白で生きたいから
黒が良い人とは別の道!
みたいな。
でも、そんな事はなくて
たくさんの私が居てよくて
使いたい部分を使えば良くて
でも、もっと柔らかくてよくて
感覚が合わないから、じゃあさよなら、じゃなくて。
白で生きたい私の中に黒やグレーもあってよくて。
いろんな感覚の人がいるように
私の中にもいろんな感覚があって。
一色じゃない。
それで良いのだ。
そう思ったら自然と、
にやりにやりしてきた。
まずは今日みつけた台湾料理の店で
食べたかった豆乳スープ。
うん、私の中の私が
にやりにやりしてる😎