{9C9F98B8-3124-4EE8-89FF-4DB5CA339CB3}
おはようございますピヨコ
 
今日は、前々からリクエストが多かった

ダイエット当初の食事ごはんmogumogu*

についてご紹介しますね
 
 
ダイエットを決意して初めて間もない、そしてまだまだ食事改善の勉強中だったということもあり参考になるのか微妙なラインです
また、写真の撮り方などもこの当時バラツキがあり、かなり見にくい感じになっていることをご了承ください🙏
 
※前置き長すぎかっ笑
 
 
 
それではどうぞ~~うまうま♪
 
 
{F937E6F0-8E3E-4E9C-B73B-EF8298DAE83C}
{4A098719-F6C3-4300-AFB1-B66F38DD2E2F}
{CE64F3CE-D883-4111-821E-5DBC80CAF5E9}
 
 
夜少なめにしていたこともあり、
朝は、
パワーの源
(炭水化物)
 
を必ず食べていましたゴハン
 
 
 
なかでも、
 
■お粥
 
■酵素玄米(寝かせ玄米)
 
■玄米
 
 
この頃まだもち麦はあまりメジャーではなく、
この3つが多かったです

 
そしてまだ常備菜を作るのに手間がかかっていた&仕事をしていない時期だった頃なので、前日の夜ご飯を多めに作っておかずにしたりとやりくりしていましたごはん星星
 
今は常備菜無しでは考えられません!!スマイル
 
 
 
お昼ご飯は、朝と同様、
炭水化物OKにしてました
 
 
ダイエット始めるまで疎かにしていた、
お昼ご飯の内容を改めることから始まりました
 
{C4A40D7A-21AB-484C-B87C-E1CB54CFC6A9}
 
 
でも、ダイエット中だからといって
我慢して自分を苦しめることはしていません!笑
 
 
今も昔も一番好きな食べ物は、
 
 
お寿司〜
 
 
※飯テロ防止モザイク
 
{CC847FC5-E971-4228-90C0-D18CE25816B4}
 
短期間ダイエットではなく、
ずっと続けていける食事法を。
 
 
当たり前ですが、なかなか難しい。
 
 
是非、自分の心が
幸せだなハート水色おねがいおねがいおねがいと思えるダイエット方法を見つけてくださいね
 
 
 
 
過去の夜ご飯写真はまた違う記事で〜
 

 

 

ダイエットダイエットダイエットMONAトレダイエットダイエットダイエット

 

自宅で簡単にできるトレーニング動画をまとめました♬

 

画像をクリックしてもらうと宅トレ記事に移動しますヨガ

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 
ほし2おしらせほし
 
 
産後関係なく、
 
自宅で簡単にできる
 
ダイエット本を出版しました花花
おかげさまで3刷目となりました!!!
 
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうございます♬
 

 

 

◆amazon はこちらから

 

 

 ◆楽天ブックス はこちらから

 

 

🙇‍♀️書籍紹介ブログは👉こちら★

 

 

花フォローお待ちしております花
Instagram→mona_163cmdiet(→★コチラ★)
Twitter→MONAdiettw(→★コチラ★)
 

【読者になると更新通知が受け取れます