おはようございます( ˆ ˆ )

 
 
産後ダイエット開始時から
-15kg達成するまでのエピソードです

(効果あったこと、失敗したことなど)
 
 
前回はこちらから→
 



 
 
まず何からやったか。
 
 
ほんと~~に色々やりましたが、
長くなるので分けますね笑い泣き
お付き合いください星
 
 
1、①で書いた通り、
食事記録をとりあえず簡単につけること。
 
(カロリーなどは書いていませんでしたが、出来そうな方は書いてもいいと思います!)
 
 
 

食事記録をつけるようになると


お菓子
ジュース、
菓子パンなど

を書くのが段々とになっていきます。
 

どうせ記録付けるなら、自分で自分を褒めたいから。笑 
 
 

そこで、荒療治かな?とも思ったんですけど



2、毎日食べていた
スナック菓子や粉ものを
一定期間、断つことにしました
 
(たこ焼き、菓子パンを嘘みたいに食べていた)
 
 
 
一定期間 = 2週間
 
根拠はありませんが2週間にしてました。
 
 
スナック菓子、
大好きな小麦製品(たこ焼き、パンなど)
 
には手を付けないことに決めていました。
 
 
✔スーパーでお菓子コーナーには近づかない
✔コンビニは本当に必要な時しか行かない
✔水分はマイボトル持参!
 
 
 
📝みなさんは、この食べ物(飲み物)で太ったのかもな~って思い当たるものありますか??
 
 

例えば、私のようにお菓子類などの間食、


他にもお酒やジュースの飲み過ぎ、ファーストフード、締めのラーメンなど・・。
 
 

外食などの約束(友人とのランチ、職場の飲み会)を除いて

まず自分が決めた一定期間だけやめてみる、というのを試してみてもいいかなと( ˆ ˆ )
 


いやいや・・・、それって、

辛くなかった??



→最初の1週間は辛かったんです。


特にお菓子(;   ;)
夢にまで出てきました←


食べる楽しみがなくなるなら、
別に無理して痩せようとしなくてもいいんじゃ・・??

って何回も悪魔の囁きが。  笑😈
 
 
  しかし‼️ですね


これをやって、あんなに中毒になっていた食べ物が10日くらい過ぎてくると、食べなくても平気になったんです照れ!!
 


 脳や味覚がリセットされたような感覚!!
 


ちなみに今も、スナック菓子を分けてもらっても昔ほど美味しさを感じなくなりました🐼◎笑

 
では、また続きます( ˆ ˆ )/
 

 
 
 

MONAオリジナル商品こちらから

 

【糖質オフパウダー レシピも公開中】

 
 

 
 
1日5分MONAトレ

 

まずは全身鏡で体型チェック!

その後出来る時間内でおうちトレーニング★

 

 

image 

 
image

 

image

 

image

 

 

 

\ダイエット書籍出してます!/