おはようございます!


【腸活】のお話なので
これから食事時だよ〜・・・という方は
後ほどご覧ください( ˆ ˆ )音譜





今日は時間があったので

玄米にもち麦をいれて


↑今回、スーパーで初購入!


味のくせがなく、
玄米好きな方は物足りないかもですが万人受けしそうでした!





ところで


玄米を食べてるのに



何故かお腹がはる、

便秘が改善されない





そんなお声をちらほらお聞きします。



私の場合は、


ワカメなどの海藻サラダ
海藻入りお味噌汁
こんにゃく(こんにゃく爆弾)
納豆

など
特にネバネバをプラスしてますおねがい




ザクっと✍☟


不溶性食物繊維・・・便のかさまし&腸を刺激

→きのこ、豆類、穀類などに多い


水溶性食物繊維・・・便を柔らかくする&滑りを良くする&血糖値上昇を抑制


→ワカメとか海藻類に多い


両方含む食べ物もあります


→納豆、アボカドなど・・・


他にも色々あるので良ければ調べてみてくださいねおねがい






水溶性食物繊維の含む食材で


スルッと快適に・・・

いけたらいいんですがね(笑)







食物繊維豊富!だと思っていたものが

(実は不溶性食物繊維が大半で)

便のかさましが増えることで水分不足で

逆に便秘に繋がってしまったり。
なんてことも・・・




【腸活】って奥が深いなぁ・・・真顔






 
☆☆☆糖質オフパウダーレシピ公開中☆☆☆
【MONAオリジナル商品はこちら】ダウンダウンダウン
 
 
 
 
1日5分MONAトレ

 

まずは全身鏡で体型チェック!

その後出来る時間内でおうちトレーニング★

 

 

image image

 

 

image  image

 

 

 

\ダイエット書籍出してます!/