たるんだお腹を引き締める方法
 
 
 
 
お腹ぽっこりになる原因は様々ですが
 
 
 
私は上の写真(左側)のように、

下腹がポッコリ出るタイプです。
 
 
私の対策法として……
下腹が出るタイプの方は
 
 
内臓を支えている骨盤底筋の筋力低下
右矢印骨盤周りの筋トレ、姿勢
 
・冷えや皮下脂肪の増加、腸内環境の悪化による腸のむくみ
右矢印冷え対策、食事改善マッサージ
 
 
などが考えられます。
 
 
 
 
 
 
・姿勢(骨盤ニュートラルを意識する)
 
→姿勢は日常の筋トレ!ですね〜キラキラ
 
 
ちなみに月齢が小さいお子さんがいらっしゃると、床の生活が多い方も見えると思います。



☝️こんな感じで、ボールを挟んで座ると楽に骨盤が立たせられるので良ければお試しくださいおねがい





 
 
・腸活・お腹マッサージ(腸のむくみとり)
 

 
 
 
・食事

→主食を極端に抜かない(特に原材料がシンプルという点から、ご飯推奨OKパン派な時は、グルテンが少なめのものにしたり咀嚼が多くなるハードパンにします)
 
 

 
☝️MONA通常食事メニュー
昨日買ったカツオが最高に美味しかったラブラブ



そんな訳で、しっかり意識を続けると

体型はちゃんと変わります。





今日できることから、始めていきましょ〜!!!


🧘‍♀️
 
 
ビフォーもアフターもどちらもウェアは

愛用している
 
 


アフターに関しては珍しく上下色違いです!






上:アイボリー

下:キャビア
 
 


アイボリーって着るの少し勇気入りましたが

見た目爽やかに見えて、

この時期特に良いなと思いますラブ
 
 
 

レギンスも、伸縮性と着圧があってスッキリ見えるし休汗速乾なので夏でもサラッと着れますニコニコ
 
 
 
 

 
楽天ルームにも購入ウェアのコレクションまとめています!!


 




 
関連記事▽▽
 
 
 
 
 
 
 
 \フォロー、チャンネル登録お待ちしてますおねがい
 
 
 
 
 

 

 


 

 

モチベーションアップブログ更新中

 

 

 

 
 
MENU

 

右矢印【パーソナル 食事指導プランニング】

 

カウンセリング&4週間LINEサポート

 

 

3冊目の著書です!

 

 

 

 

\プロデュース商品/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*骨盤宅トレレッスン&口コミ*

クービック予約システムから予約する

 

 

LINE@

友だち追加

 

 

\詳しいプロフィール/

MONAのダイエットテーマ&プロフィール