はじめましてguuですほんわか

 

42歳5人のママ(6人目妊娠中)
理学療法士ですスター


私のメンタルヘルスの簡単な略歴です
   ↓↓↓↓↓↓↓↓

2度目の産後にひどい産後うつになり

産後ママへのケアの必要性を実感
本場フランスの産後ケアを学び

10年勤めた医療機関を退職し独立

2016年東京へ拠点を移し
一社2つNPO団体3つの理事を歴任し
復職・就労支援も含めた

子育て支援をスタート

東京都八王子市に自社スタジオ設立し

子供〜高齢者のメンタルヘルスケア
産前産後ケア・企業の福利厚生で

予防医学の分野で事業を拡大
人材育成にも力を入れ
全国に述べ200人を超える
ケアのプロフェッショナルを輩出
2023年年末、拠点を徳島に移し
徳島県西部のママと子供達の
メンタルヘルスケアに取り組み始める


っとこんな感じです

この度、家族の都合で東京から
地元徳島に帰ってきました花

大好きな地元を盛り上げたい!
そんな思いで「ニコイチ」を立ち上げ
地域活性化事業にトライしています

 

 

 

東みよし町を支えている様々な方に

お会いしお話を伺う機会をいただき
その中で感じたのは
少子高齢化の地域性から
民間の子育て支援がやや寂しい泣


当事者として声を届けていくことの

ママや子供に寄り添うサービスを
点のままではなく線で結んで

チームを作ることの必要性を
強く感じていますびっくりマークびっくりマーク


現在私は42歳6人目妊娠8ヶ月の
高齢妊婦です笑
仕事としての産前産後ケアからは
2年ほど離れていましたが
地元地域のこの状況を知って
「何かできるかも」と感じ
産前産後ケア・子育て支援を
リスタートさせます


情報発信とともに地元に貢献できる
サービスを早期に構築させていこう
と思っていますほんわかほんわかほんわかスター

皆様よろしくお願いします!!
 

 

2023年2月1日 エグチ エミ
 

「ニコイチ」はこんな会社
image

5人の子供(6人目妊娠中)をもつ理学療法士が贈る
子供達とママのためのメンタルヘルスケア

 

あなたの会社のパートナー
「会社に寄り添う」サービス


右差しWEB WordPressを使ったHP /LPの制作・維持・管理・更新

https://nicoichi21.com/web/

 

右差しDTP 名刺・リーフレット・パンフレットなど、印刷物デザイン
https://nicoichi21.com/dtp/

東みよし町がもっと楽しく好きになる!
「地域に寄り添う」サービス

右差し地域情報サイトニコイチみよし

 「ニコイチ」への お問い合わせはLINEから
 お得な情報も配信中🎵

友だち追加