cafe森の年内の最終営業日は、勝手ながら12/21金曜日にさせていただきます。ご了承の程宜しくお願いします。



  東京のクリスマスツリーのディスプレイはダイナミックです。



私用で急遽、また、また東京におります。 日本橋の高島屋はリニューアルをして売上が2.5倍になったとか…



  話題のパンパン屋さんは行列で入れません。




  私用後に、私が25年前に大病後、健康相談をしてくださった"あなたと健康社"に行ってまいりました。


 新宿から小田急線の成城で降ります。成城石井本店が駅前にありました目





93歳のおばあちゃん東城百合子先生が割り箸お料理教室で、ずーと立ったまま講義をされてました。



お口は辛口で"あなたがた、お金もなんでも抱えたままだから進まない、成功しないのよ、吐き出さなきゃね"



人生のデトックス、身体のデトックスを唱えておられました  心に響きます。



偶然でしょうか?帰りの新幹線で読んだPH P1月号に.作家の江上 剛(えがみごう)さんとお母様のことが書いてました。




お風呂のお話で、お母さんが"お湯は向こうへ向こうへとかきなさい"言われたとか。??ですよね?



五右衛門風呂に入ると、早く温まりたくて自分の方にお湯をかき寄せる。でも脇から湯が逃げる。向こうへ向こうへかきなさい。回り回って温かい湯がやってくる。世の中も同じで、全部自分のものにしようと欲張ると自分から離れていく



素晴らしいお母さんですよね。何気ない日々の生活の中で、人生の指針を示して下さる…



 うまい菜を無水で炊きましたからお味が濃くなります。おからと小芋の饅頭を生姜とタレで。


お客様からかなりお褒めにあずかりました。豚肉レモン皮🍋唐揚げ、イカとセロリのバジル炒め


アボガドトマトのワサビクリームサラダ、人参ハーブバター煮









café森

京都府長岡京市開田4-21-3

TEL




{440B370E-3FF5-4C69-83F6-CCE6199A6E48}