愛のない世界とは? | 別居・DV・浮気に悩む妻たちへ☆~愛ある家族になりましょう~

別居・DV・浮気に悩む妻たちへ☆~愛ある家族になりましょう~

『新・良妻賢母のすすめ』認定講師です。
DV・モラハラ・別居・浮気のご相談を承っています。
ご希望の方はメルマガにご登録ください♪

こんにちは。芙蓉です。



愛のない世界とは?


愛のない世界とは、どんな世界でしょうか?



誹謗中傷の世界?


暴力の世界?


それとも、冷たく無視をされる世界でしょうか?



それも確かに、愛がない。


だけど、それはすぐに気づく。


誰だって、愛がないことだと

言われなくても、すぐにわかるでしょう。



一番こわい「愛がない世界」とは、


一見愛の姿形をして、

実は全然愛じゃない世界。



人の人生を本当に不幸にするのは、

こちらの方なのです。




なぜ私たちは、恋人がほしくなったり

結婚をしたいと思うのでしょうか?



そもそものところで、

多分、幸せになるか、不幸になるか?

決まっていると思うのです。



幸せになって行く人は、

自分のことを愛せていて

このままで充分、幸せだと思っています。



ところが、不幸な恋愛

不幸な結婚になって行く人は、


自分をまったく愛せていない。


誰か、私を救って‼️と

無意識のうちに思っています。



救ってほしくて恋愛するし

救ってほしくて結婚をする。



相手に救いを求めている

周りの状況に救いを求めている

恋愛そして結婚は、


愛のない世界を体験します。



私も若い頃、つくづく救いを求めていたな、

今になって思うのです。



だから、あんな

愛のない世界を体験することになったのでしょうね。


20代、30代の頃の私は

自分が「救われたい」と思っているだなんて

まったく気づいていませんでした。



自分を愛する必要性も、

愛しているかどうかさえ


考えもしていなかったですね。



それより、誰からも認められる

愛ある家庭があればいいと

思っていた。



蓋をあけてみて、



自分の織りなしてきた家庭の模様が


とてつもなく苦しく

ぐちゃぐちゃになっているのを見て

絶望してみてはじめて


自分を愛せてなかったことや

救いを外側に求めていたことに


やっと気づけたのでした。





しかし、あの時の自分には

気づかなかったのも、仕方ない、とも思います。



だって、わかりづらすぎました。



愛のない世界は、

救いを求める世界です。



あなたは、自分で自分を

ちゃんと救えていますか?