以前、投稿した


実は、大掛かりな断捨離をするきっかけに
なったのが
私のレッスンを受けて頂いてるお客様(Mさん)からのお話があったからなんです。


Mさん、ご両親が今、住んでいるところを
引っ越すため
引っ越しを娘さんである
Mさんがほとんどすることになったらしく
(ご両親もお病気があったりご高齢だったり)

その荷物の量や手続き諸々、聞いてたら
ものすごく大変!!



『待てよ!明日は我が身だな・・・自分のこと自分で出来るうちは
今から努力していこう!』



って思ったんです。
体力があるうちに
私がいつ死んでも
いつ倒れても大丈夫なように
できる限り努力しよう!片付けよう!
って。


40代になり子どもも成長する中で
親として体験することも増えていく。


仕事の責任と量も増えていけば
管理するキャパシティも増えていく


日常は抱えすぎずシンプルに
過ごしやすい空間を・・・
って感じるようになったんです。


そして、よ~く考えたら
私の母は76歳になりますが昨年
ちゃんと引っ越しもして
1人で暮らしている。


母の近くにいる姉が
いろいろやってくれたのだとは
思いますが(ありがとう)
私は母のお手伝いをまったくしてないんです。


母がその年なっても
大きな病気もせずに幸せに健康で
生きていてくれる
これって、母の背中だな~
って。

本当にありがたいな~
って。

そして、私も見習おう!
って思ったんです。

年を重ねれば
体力だって一気に落ちるし
記憶力や回復力も落ちたりしていく


それは肉体があれば当たり前のこと
でも、その中で楽しみながら努力することは
していけるって思うんです。


是非、断捨離オススメします!
もしかしたら
ダイエットもついでに出来るかも!?