ご来場いただきましてありがとうございました。

 

今日は鎌市Lifeの開催日。

だいぶ涼しくなってきたので、太ましいわたしでも何とか乗り切れました(笑)

 

朝、会場入りすると、

 

知事、おはようございます。

 

と、声をかけられた件。

 

Facebookで「髪の毛切ったらヘアスタアイルだけ小池百合子になった」と呟いたのを見た人が、わたしの姿を見かけて即座に反応。

 

・・・解せぬ。

 

今日のわたしはどちらかと言うとヅカ男役だったのに(笑)

 

ま、それはおいといて・・・

 

今日はパン屋さんの方で出店しました。

こんな感じ。

 

{86B060B6-8DA9-4AC9-9664-2ABDAA950D61}
 
展示してる棚が何度も外れて、とってもデンジャラスなブースになりました(笑)
 
相変わらず雲レジンは人気。
次回に向けてまた作らないとだ。

 

 

そして、恒例の「持参したブツを分解してリニューアル」もやりました。

お客様のニーズ+αにできる限り対応する、それがゆきねえクオリティ。

 

今回は、ワックスコードからチェーンに変更と、ブレスレットのゴム交換+余ったパーツでイヤリング、というオーダー。

喜んでいただけて良かったです。

 

そしてさらに、絶賛封印中のスピ系トークでお客さんと盛り上がるの巻。

出店内容と全く関係ない分野の話でも、お客さんが必要としている情報なら自身の率直な感想を交えて良いも悪いも伝える、それもゆきねえクオリティ。

 

出店の合間には、野菜の直売所のおばさんしてました。

 

{119EB689-8834-4028-9484-F3086D37D840}

 

 

 

野菜の直売はね、ファンが多いのよ。

もちろん完売です。

今日は「おおまさり」という品種の生落花生が売ってました。

 

今日の看板。

 

{57E1740A-4CBA-447B-93D4-AEAA12A184CE}

 

 

 

自由すぎるだろおい(笑)

 

だがそれが鎌市Lifeのいいところでもあるのです。

 

そして、今回欲しかったものがやっと手に入りました。

 

image

 

ふむふむさんの縫わないがま口@カードケース。

新柄なのだそう。

 

大好きなロイヤルブルーに白いプルメリア。

高貴なアロハ~感が最高に素敵。

 

・・・ハワイ行ったことないけど^^;

 

早速使ってます。

ふむふむさん、またよろしくね。

 

今回は、達成感より反省点が多かった・・・いや、多すぎた。

次回に活用すべく、寝ながら一人反省会します。