こんにちは✨


スタッフのかくえです✨



今日はちょっとひだまりの丘について書いてみます😊🎵





昨日は『ひだまりの丘の全体会』が開催されました✨✨



全体会とは


年に一回、ひだまりの丘の全事業所のスタッフが集まり

スライド等を使った昨年度の実績報告や


研修、スタッフ交流のためのレクリエーション


などを行っていて、今年で5回目の開催でした✨


今年はコロナの関係で、予定していた3月から延期の延期になり💨💨


更に開催前日に初のzoom開催切り替え決定になり、やっと無事に開催することが出来ました👏✨✨



ひだまりの丘はNPO法人になり、今年で14年目になります✨



『ひだまりの丘という【丘】の周りに、子育てがしやすい施設がたくさんあるといいね🎵』


という思いでいろいろ支援の輪を広げてきました✨



初めは


現在は



アート事業 絵本作家なるかわしんご

meguru house  女子中高生の居場所事業

 


6月に開所したばかりの

と事業所も増えましたが、


どの事業所も


まずは『子どもにとって』を軸に、保護者、利用者に寄り添い


より良い支援を考えて活動してます✨


法人理念でもある


『人が持っている力をよりよく発揮する』


をもとに、


実践報告では、スタッフさんのやりたいや得意を活かすだけでなく


スタッフさん自身が楽しんで活動されてる姿も見れました✨



今年は全員で顔を合わせて集まることは出来ませんでしたが


zoomの画面越しに全事業所の活動を共有できて


それもまた今年ならではの良さもあり、楽しかったです💕



余談ですが😊


拠点の方でもzoomを使ったオンラインサロンや、講座を行ってます🎵


今年はお盆の帰省を迷われている方や、断念した方もいると思います❗️


便利なツールを上手く利用してオンライン帰省など楽しんでみるのもいいですね✨✨


zoomの使い方わからない方はひろばスタッフが教えますので、気軽に声かけて下さいね✨



最後に❤️

昨日のひろばスタッフの写真🎵



おひさまのおうちスタッフ&かくえです😆



ぽかぽかひろばスタッフ


おやこのおうちスタッフ




🌟絵本作家なるかわしんご作のひだまりの丘Tシャツをお揃いでみんな来てます🎵


🌟残念ながら当日参加出来なかったスタッフさんは写ってないです😭


個性あふれるスタッフさんたちです😊✨


これからもひだまりの丘をよろしくお願いしま~す💕