フルーツの、フレッシュな風味をアイスに♪

桃りんアイス~合格クラッカー
1アイス
「美味しいなぁ~、さわやかや♪

   おまえ、唯一食べれる桃類なんやから

      そえてあるの、食べぇ♪」byダーリン

((  ゚ ▽ ゚ ;)・・・えっ? ええんやけど

  なんであんた、私のアイスも食べてしまうの?・・・・・)


先日、初めて紹介した 桃りん!

(紹介した時の記事ここ
2とどいて

食宣伝.com

さんからの紹介で

届いた

桃りん!



良い物揃えて宣伝してくれる♪

消費者・メーカー・流通をつなぐ、新しい食の専門サイト

食宣伝.com  (情報リンクできます)


キレイで可愛いでしょ~♪

大きさもしっかりあって、肉厚!
2ももりん
桃ほどではありませんが、

表面にうっすらと産毛があるので

シッカリと洗って


今日はこれで、

ダーリンが喜ぶデザートを作ります♪
3切って
皮ごとサクサク切って

種から外して






4ミキサー
チューリップ黄桃りんの実

  2/3個分

細かくカットして

ミキサーでブ~ン♪





自分で牛乳や生クリームを使って

アイスを作るのは、ひたすらかき混ぜるとか、

ひたすら振るとか、で、できますが

時間もかかるので、
5市販品

冷凍庫に買い置きの

市販のバニラアイス

に、

活躍してもらいます♪




6混ぜて ・桃りん2/3

 ミキサーにかけたもの

に、

・バニラアイス、1個

入れて

再びミキサーで

ブ~ン♪



7つなぎ

味のつなぎに

チューリップ紫三温糖、大さじ1

を加えて

更にブ~ン♪




8流して

こうしてできた

フレッシュ

アイスクリーム生地

を、器に流し入れて




9カットフルーツ
チューリップピンク桃りんの残りの

  1/3を半分

  粗めに切って

パラパラ

フタをして

冷凍庫へ


10半かたまり
しばらくして

冷凍庫を覗いてみて

こうして

半分ほど

固まっていたら



11かき混ぜて
グニグニ

スプーンで

空気を含ませながら

かき混ぜて



2回ほどこれを繰り返して

食べる時に、残りのチューリップオレンジ桃りん をカットして

仕上がったアイスに添えて~

はい!デザートやよ~♪合格クラッカー
1アイス
「おぉ~♪ ステキな話しやないかぁ~♪

  桃りんをアイスにしたのんか?」byダーリン

(アイスにしたって言うと格好がいいけど(^^:)

  アイスと合体させたって言う感じかな?・・・(^。^:))


「ん~!ヽ(*'0'*)ツ 爽やかでええやないか!

  自然な感じの甘みで、

ちょっとジェラート感のあるアイスやな」byダーリン

(桃りん、そのまんま食べるのんも美味しいけど

 ももアレルギーの私でも、せっかく食べれる桃の仲間やから、

                大好きなアイスと混ぜてみたわ♪)


「これは、

上品な口で食べなアカンな(‐^▽^‐)d」byダーリン

((=◇=;)・・・そんなら、私がいつも作るものは

                  どんな口で食べてたん?)


「こ~んな、口や (`∀´)」byダーリン

((-""-;) だれが、口の形の話してるねん・・・・・)


「心意気で食べてんねん!」byダーリン

(ドンドン分からへん様なって来たわ・・・・ヽ(`Д´)ノ)


「なんやねん!

      おれは悪くない!゛(`ヘ´#)」byダーリン

(( ̄□ ̄;)・・・良いとか悪いとかの話、誰もしてへんやろ…・)


と、まぁ、いつものごとく…延々・・・・┐( ̄ヘ ̄:)┌




おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ