今日は、外は雨!

この雨の後は、またグ~ンと気温が下がるんでしょうねぇ~。(´д`lll)

(食べ物は美味しくなるけど、寒いのきらい・・・)


これからの季節、そんな寒い日は

あったか紅茶と素朴でカワイイさつま芋ケーキはいかが合格クラッカー
1盛って 生クリームが苦手なうちは、こういった素朴なケーキを

マスカルポーネでいただくのが好き♪

今回は、粉糖をかけて、

先日作ったガーデンハックルベリーのジャムを添えました

(ガーデンハックルベリーのジャム記事ここ



ケーキなんて言っても、作り方は自己流のいいかげんなモノ(^^:)

まぁ、その辺は大目に見て~о(ж>▽<)y ☆
2卵黄

チューリップ黄卵黄、3個

チューリップ赤三温糖、大さじ3

これを、白っぽくなるまで

電動ホイッパーで混ぜて




本当は、粉を入れたら、粘りが出ないようにサクッと混ぜるんですけど

あえて、田舎ケーキっぽくするために
3小麦粉
チューリップ紫薄力粉、大さじ3弱

チューリップ黄ベーキングパウダー、小さじ1

・白っぽくなった卵黄

を、電動ホイッパーで混ぜて



4白く

こんな

ホットケーキ生地みたいな

硬さにして
ちょっとお休みさせておきます





その間に、ホイッパーをキレイにして
5卵白
チューリップピンク卵白、3個分

チューリップオレンジ三温糖、大さじ1

これをまた

電動ホイッパーで

ブ~ン!

(体力のある方は、手でシャカシャカやってもOK)


6立てて
こんな感じ

8分立てぐらいに

ホイップして






7分けて

そこに休ませてあった

・卵黄生地

を、数回に分けて入れて

(私、5回に分けました♪)

少しずつしっかりと混ぜて
生地完成!


8器に
耐熱の器に

あえて素朴になる様に

クッキングシート

押し付ける様に

クシュっと敷いて




9乗っけて ・作った生地

を流し入れて

食宣伝.comさんおススメの

チューリップ黄黄金のとろ蜜いも、2本

  あらかじめ蒸してあったのを

  皮付きのまま1㎝厚に切ったモノ

表面にポンポン乗せると

静かに下に沈んでいきます


これが、そのお芋!!

2とどいた 以前にも紹介した

真の実 黄金のとろ蜜いも

こんな甘いお芋食べたことが無いって言うぐらいに

とろとろで甘いの♪  (以前の記事ここ


もっと知りたい方は (情報ここ

こんな美味しいお芋! (食べてみたい方はここ

良いもの選んで宣伝してくれる

消費者・メーカー・流通をつなぐ、新しい食の専門サイト

食宣伝.com

このマーク、クリックで 私のレシピ もトップページから見て頂けます~o(〃^▽^〃)o)

生のお芋を入れると、火の通りが良くないので、

一旦最初に蒸しておくか、焼き芋にしておくことが美味しくできるコツです♪
10沈んで
最初に下に

お芋を仕込んでおくと

お芋だけゴロゴロ外れますが

沈める事で

生地との馴染みが良くなります(o^-')b



オーブンを180度に温めて
11焼き上がり
180度で35~40分焼いたら

どこかの日焼けしたオヤジさんが

サンバイザーかぶった所を

上から見た時みたいにо(ж>▽<)y ☆

焼きたては、ぷっくりと膨らんで



これを、このまま室温で冷まします
12冷めたら

生地が落ち着いて

しぼんで
日焼けのオヤジはどこかに去りました(≧▽≦)



素朴な外観と、やさしいたまごの良い香り
13おいもが 「おぉ!出来た?♪なんか作ってたもなぁ一つよばれよかぁ~♪」byダーリン

(タマゴとお砂糖と小麦粉とお芋だけ♪ 素朴な落ち着く、やさしい香りがしています♪)

1盛って
「ええのん?

 こんなんしてくれたんや♪

 かわいいなぁ~」byダーリン

(お芋自体がとっても甘いから

 甘さ控えでもとっても美味しい♪

      ヘルシーケーキやわ♪)


「生地!ふっわふわやん♪ いただきまぁ~す!」byダーリン

(はぁ~い、どんぞぉ~♪)
14ふわっと 「ふわふわ生地と、しっとりお芋と♪ このクリームは? 

                  ハックルベリージャムは分かるけど」byダーリン

(これは、甘みを付けない、いつもの、そのままのマスカルポーネ(^^) 

                      生クリームやないから私も安心やし、 あんたも好きなはずや♪)

15ハックルベリーで
「これ良い~~♪

 ヘルシーなんやろ?

 芋、入ってるから

 腹もちも良さそうやし♪」byダーリン

(皮付きのお芋のおかげでお通じも良いしね

          胸焼けも気にせぇへんでもええし♪)


「2つも?って思ったけど、食べれてしまうわo(〃^▽^〃)o 

  優しい気持ちになるケーキやなぁ

こんなの、チャチャット作ってくれるのって、ホンマありがたいなぁ♪」byダーリン

(喜んでくれるのは何よりやわ♪  そやけど、このお芋、ホント美味しいねぇ~♪

           あと、2本残ってるんやけど、天ぷらにしようと思ってるんやけど、どないやろ?)


「おぉ~! 天ぷらもええなぁ!しばらく食べてないもんなぁ

         いろんな具材で、天ぷら屋さんみたいにやってや♪」byダーリン

(何言うてるの?(=◇=;) 天ぷらにするのんは、お芋だけの話や!

                       普通のイモ天と違いイモ天にするねんから、楽しみにしてて♪)


「え・・・?(  ゚ ▽ ゚ ;) エビの天ぷらとかは無いの?」byダーリン

(天ぷらは、するよ! でも!お芋だけ(≧▽≦)d)


「おれ、天ぷら食べたいねんけど・・・・」byダーリン

(そやから、天ぷらするって♪ お芋だけо(ж>▽<)y ☆)


いつもの様に、延々(^艸^)


文化の日のお休みに、こんな素朴ケーキ

お茶の時間を楽しむのはいかがですかぁ~?♪ (* ̄Oノ ̄*)


おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここポチットうれしいです~♪
ありがと~
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ  
   
ペタしてね