ダーリンの会社の忘年会があった土曜日。

ダーリンとは別行動で一人居酒屋

ってなこって、居酒屋のあとで

京都亀岡BARアーティストで待ち合わせ~合格クラッカー

いつもダーリンと一緒の時は、普通量でいいですけど

女将さんに、一人だから量を少なくしてもらえるように話し、まずはカツオのお造り♥

「今の時期にカツオ?!」と思ったのですが、女将さんのおすすめだったので

半人前でいただきました。

春のカツオと秋の戻りガツオ、その他の季節外れのカツオは

 

① あまり期待していなかったのですが、

これがなんとも♪(≧∇≦)d もっちりと口に吸い付く感じの肉質で

水っぽさや生臭さは一切なく! メッチャ美味しい♪

 

久しぶりにやってきたここは、亀岡駅前の昔ながらの居酒屋さん

② ますや さん

魚の血合いと大根の炊いたものが今日のお通し

まずは、生ビールをぐび~っと♪  一人乾杯です(^^)

 

「あらぁ~ヽ(*'0'*)ツ◯◯さん!

 どうされたかって話していたんですよ~

 お元気でしたかぁ~?

  いらっしゃいませ~」byますやの女将さん

お久しぶりの挨拶を済ませ、ご無沙汰のお詫び。

突発性頭めまい症や、腰痛で、なかなか時間帯も合わず来られなかったことを告げて

女将さんも腰の骨を圧迫骨折して3ヶ月も入院してた話をされたので

「お互い元気になって

  よかったですね~」byますやの女将さん

(^艸^)と、敬老会での話のよう(≧∇≦:)

 

ますやさんが開業された頃は、近くに居酒屋さんはなく

混み合うほどの入店客数だったという事ですが、

近年のチェーン展開のお店に押されて

店内は常連さんが多くわりと空いているんです。

以前は、お店の1階で食堂もされていたようなのですが

食堂は閉店されて、今は2階の居酒屋さんだけの開業です。

 

③食べ物はかなり美味しい

お酒ありきの居酒屋さんですが、やっぱり食べ物を食べて美味しい満足がないと

また行こうとは思いませんもんね(^^)

こちらは、何を食べても美味しい。

ポテトサラダだけは・・・ちょっと・(^^:) 添え物と考えておられるためか、さらりとした味わい)

こちらも女将さんおすすめで、カキフライ

小ぶりの牡蠣ですが8個もついています♪

 

④さらりのタルタルをつけて

食堂をされてただけあって、揚げ物のサクッと感と美味しさは最高!

牡蠣好きなので、あっという間にぺろり(^艸^)

 

⑤そして、もう1品頼んだ 『銀杏』

パチンパチンと銀杏を割る音が聞こえて

銀杏煎り器でバチバチと弾けるまで炒ってくれて、黒炒りになってから

ダンダンとまな板に叩きつけてすすを落とし

 

いい香りで目の前に~≧(´▽`)≦

⑥焼き銀杏~

この大粒の焼き銀杏の美味しいこと o(〃^▽^〃)o♥

これでこそ居酒屋って感じ!

⑦美味しさがぜんぜん違う!

直火で炒ってくれるこの美味しさ! 食感もぷちって♪もちもちで

昔の居酒屋さんはみんなこうだったんですけどね~。

最近は、レンチンで出してくれるとこが多くなりました。

でもやっぱりこれが最高! o(〃^▽^〃)o

 

一人で食べられる量は、これでお腹いっぱい。

1時間ほどの滞在で、忘年会の終わったダーリンと

 BARアーティストさんで待ち合わせ

私の癒やし場所。

 

ダーリンはもっと遅くに来ると思っていたのですが、数秒差でダーリンが入店していました。

時間は特に約束していなかったのですが、ほぼ同タイミングだったようです(^艸^)

 

⑨早速オーダー

サラッとハーブっぽいのお願いしました

・スーズ

(黄色いカンパリとしても有名で野菜のリンドウの根などで作られる薬草系ハーブリキュール)

・リモンチェッロ プロフーミ デッラ コスティエーラ アマルフィ

(甘口の上質上品なレモンのリキュールです)

・モナン アジアンレモングラスシロップ

後は、ちょちょいとアーティストオーナーバーテンダー桂さんが魔法をかけて

 

⑩私の1杯目

爽やかレモと柔らかいハーブ感が最初の1杯に丁度いい!

(ダーリン(^艸^)ちょっと顔出しちゃってますが、ご愛嬌)

 

⑪そんなダーリンの1杯目は

「おれは、久しぶりに定番の

 ジントニック呑みたぁなったわぁ~」byダーリン

来店される方のほとんどの方が注文されるくらいに人気の高い

BARアーティストの『ジントニック』 美味しさが衝撃です。

 

⑫私の二杯目オーダーは

ナッツっぽい何かお願いしました

ザクザクのナッツの口当たりを残しつつ、濃厚なナッツ感も感じられて

そして柔らかな爽やか感もアリィの、どはまりのカクテル♪

もう1杯、同じももをお願いしたかったのですが

その時の感覚で作って頂いてるので、レシピなし(^^)

こういう頼み方もまたいい!

⑬ベースはこれ

・モナン ヘーゼルナッツシロップ

・ディサローノ アマレット(杏の種の芯のお酒です)

・ロイヤルコイマンズ ピサンガルーダ(グリーンバナナのリキュールです)

これに、クラッシュナッツや桂さんの魔法をちょいちょいとかけていただいたものでした。

 

⑬ダーリンの2杯目は

ほんとに美しい色! 

そこに、辛味の強いウィルキンスンのジンジャエール!

桂さんの所作の美しさが、またカクテルに一味加えます (o^-')b

 

⑭薄いグリーンの美しいカクテル

氷も美しく映える、目でも楽しめるカクテルの味わい。

・ヒプノティック(パッションフルーツなどのミックスされたフルーツリキュール)

・ヴォッカ

などで、桂さんオリジナルのカクテル

「好きだぁ~♪おれ、

    これ≧(´▽`)≦」byダーリン

(だと思うよ~(^^) 桂さんあんたの好み、ちゃんと分かっててくれはっての事やからねぇ~)

 

「この複雑なおれを、よう・・・」byダーリン

(いやっ!、あんたは単純明快!)

 

⑮私の3杯目のオーダー

お任せで~。お願いしました

・フォション紅茶リキュール

・シボーナ グラドゥアータ グラッパ ドルチェット 

(ぶどうの絞りカスを発酵させたものを蒸留して作る歴史の古いお酒)

これらをベースに

⑯かっこいい後ろ姿でシャイカーをふる桂さん

シェイカーも売ってるし、混ぜるものも分かったら自分でできるでしょ? ッと思うのは

全然違って

カクテルほど作る人で味わいが変わる飲み物もないと思います。

ただ振っているのではなく、入れたお酒の配合やロングにするかショートにするか

すべての計算がされての、この振り!

 

「私がシャイカーをふると、

 大爆笑するお客様が、歴代で

 二人いらっしゃいます(^^:)・・・」by桂さん

一点を見つめて数秒であれ、一心不乱に振る姿だけを切り取ってみたら

それは、何シてるんだろう?な、感じなのかもしれないですけど

シャイカーを振る意味がわかったら、とってもありがたい気持ちになるんですけどね~σ(^_^;)

「きっと、見るだけのBARの楽しみ方

してはんねんろーな・・・もったいない」byダーリン

(子供的発想なのかもねσ(^_^;) 『それ』によって何ができるかやなくって

 ただ、『それ』が、面白いことしてる。っていうだけのとらえかたなのかもしらへんよね)

 

⑰熟練の仕事があっての、この1っ杯

これもまた、絶妙に私好み!

紅茶の渋みのある余韻を引く、口当たりまろやかな濃厚な1杯

ゆっくりとなめるように楽しみたい味わいです。

 

「おれにもちょっとちょうだいやぁ~」byダーリン

(あんたは自分で頼まはったらええやんな(ー。ー))

 

「そやかて、ほら、こんな時間やで

タクシー呼んでもらって帰らへんと!」byダーリン

(あらほんとやっ! ヽ(*'0'*)ツ いつの間に、こんな時間が経った?!

                             ここに来ると、時間忘れるわ・・・。)

お酒のことを教えてもらえる嬉しさもあり。

美味しい単発のオリジナルのカクテルを味わえる楽しみもあり。

やっぱり、気に入ったBARがあるっていうことは、

何ものにも代えがたい心の洗濯です。

今週も寒暖の差が激しくなると

天気予報では言っていますが

皆様、お風邪に気をつけて、

なにか良い心の洗濯のできる1週間

ありますように。

今日も良い一日

あられますように。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

皆さまの応援で頑張れてます♪ いつもありがとうございます♥

人気ブログランキングの 「おうちごはん」 に参加しています。

  。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚皆さんいつもありがと~♪