今日のおうちごはんは

久々に、

お寿司屋さんに食べに行った話!

 

ブログに来てくださってありがと~♡

ゆっくり見ていってくださいね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

↑ ランキングフォローはこちら

 

 

私の住む京都亀岡は、

個人でやってるお寿司屋さんは

少なくて、回転寿司チェーンは

とっても多い!

そんな回転寿司の中でも、

ほんのちょっと

高級扱いになってる

一店舗に行ってきました o(〃^▽^〃)o

久々の外食。

 

「なぁ、今日はすし食いに行こう!

 週イチの休みを有効利用せぇへんと

 ストレスたまりまくりやから

 発散せぇへんとあかんわ、

 そんで、髪も切ってほしいねん。

 その前にちょっとゲームせぇへん?

 久しぶりに~」byダーリン

(どしたっ?! Σ(゚∀゚ノ)ノ 春になってなにか芽吹いてきたか?!)

 

ということで、

私の仕事と、お洗濯が終わって

ワンコ2頭をダーリンが

シャンプーシートで拭いてくれて

私がブラッシングをして、ワンコご機嫌。

その後

お風呂に入ってダーリンの髪を切って

身支度と整えて、ゲームやって

バスに乗って、途中から歩いて

お寿司屋さんに、たどり着きました。

 

「うっそっ?!Σ(~∀~||;) 

 めっちゃ混んでるやん!

 みんな考える事おんなじやな」byダーリン

(自粛も緩和になったし、春やし、まとまりになって飛んでる虫も出始めたし・・・

 人間も、蠢いてくるんやわ(≧∇≦)d コロナ禍で我慢してた分の反動は大きい思うわ)

 

空席待ちシートに名前を書いて

待機の椅子に座って、待つこと40分

 

 

① カウンター席に通され

まずは!生ビールでしょう~

ぐびぐび~っと呑んでも

「う~(≧д≦) 寒ぶぅ~」 って

ならない、いい気候になってきました♪

 

「何にする?何にする?

 久々のデートやから

 なんか楽しぃなぁ♪」byダーリン

(そりゃぁもう、あんた、まずは お造りでしょう~o(〃^▽^〃)o)

 

「おれ、今デートの話してんねんんで

 何で食うことばっかり考えてる?

 そんで、これでだいぶ

 おれのポイント上がったやろ?

 今何点くらいなってる?」byダーリン

(45点かな?(^^) 最近だいぶ頑張ってはるから、減点もないしね)

 

「やったぁ~♪20点まで下がって

 どないしよぅ、思ってたんやわ

 45点!45点になってるんやな?♪

 良かったわぁ~。もっと頑張るわ!

 おれ、すごいな♪ 活けの鯵、頼も♪

 マグロも頼むわ≧(´▽`)≦」byダーリン

(ええねぇ~。 そろそろ鯵も美味しくなってくる頃やから)

 

 

② そして、二人の目線は水槽の中の鯵に(≧∇≦)d

あそこで泳いでる鯵の1匹を

ありがたくいただきます o(〃^▽^〃)o 

 

「おまえは、水族館行っても

 水槽見て「美味しそう」って

 言うもんなσ(^_^;) 

 最初びっくりしたわ。

 こいつ野獣かって・・・」byダーリン

(自分で魚も釣ってたし、自分でさばいて食べるからやろ(^^)

 あんたは牛肉好きやったけど、牛見て、美味しそうとは言わへんもんなぁ)

 

「恐竜やないねんからな、

 牛の一頭食いは

 考えたこともないからな」byダーリン

(うん。生きてる牛は、さばきたくないもんね σ(^_^;))

 

 

③ 鯵と一緒に頼んだ「中トロお造り」のほうが先に来ました

 

④ キメが細かくめっちゃ良い中トロ♪

ん~♪ん~♡(≧∇≦)d

こ~れは相当に旨い、良いマグロだぁ~

 

実は

このチェーンの別の店舗に

ダーリンと結婚前(15年前)に

行ったことがあって

まぁ店内の清掃はきちんとされておらず

通された椅子には水がこぼれてて

メニューはお醤油でビトビと

ざっと拭いて通されたカウンターは

水後とシャリの粒が残ったまんま、

お寿司を頼んだら、

ご飯が大きすぎて食べきれない

焼き物は冷めてガビガビ

汁もぬるいままで運ばれてきて

握り手同士、ぺちゃくちゃと

前の日にやった賭け事の話

呼んでもお客に目が届かない。

高いばっかりで、最悪な店。

そう思って、

もはや店名だけ見て、

15年間避けていました。

 

ですが!

15年の間に色々変化があったのか

この亀岡の店舗が、良いのか

店員さんもとても丁寧で、

必要不可欠な清潔感もあり

ネタも最高にいい!

 

「あれからずっと敬遠してたけど

 来てみぃひんと分からへんもんやな

 お造りでこのレベルなら、

 かなりええと思う」byダーリン

(そやね。このマグロのレ出るがこのお値段で提供されるって、すごいと思うわ(^^)

 この、むっちりした口当たりとこの旨味。わさびも本わさび使ってはるし

 こ~れは満足やわ♪)

 

 

⑤ 天ぷらも頼んでみようと「ホタルイカの天ぷら」

(^艸^)

桜の塩漬けを塩抜きしたものが

ちょっと貧素ではありますが

この桜は、ダーリンが

焼酎のお湯割りに入れて

桜焼酎。

 

天ぷらの衣は、

サクッと言うのではなく

唐揚げの衣のようにザクザクとして

衣の主張が強すぎて

せっかくのホタルイカがかすむ感じ

美味しかったですけどね。

食感って大事!

 

 

⑥ 春だからね♪ 「桜えび唐揚げ」

桜えびは、

東京湾でも生息があるらしいですが

漁業営業許可を持っているのが

駿河湾だけ!

年に2回。 春(3~6月)と

秋(10下旬~12月)だけの漁期

生の桜えびはやっぱり美味しい。

由比・三ヶ日のあたりを

高速で通ると、途中下車したくなる

この季節♪

 

 

⑦ 生は食感が違う

小さい小さい桜えびですが

口の中に入れた唐揚げは

さくさく~っと崩れてなくなる食感。

後から、モショっとする頭の食感と

桜えび独特の濃厚味噌の風味が

これまた良い!

生で食べると甘さが際立つのに

揚げたのを食べると

味噌の風味が際立つの♪

 

 

⑧ そしてやってきた! 「泳がし鯵一匹お造り」

頭と骨は、ピクピク動いています。

生きてる身に包丁を入れると

筋肉が縮んで身が波打つ感じ

 

これは、回転寿司レベルではない

嬉しさだけれど

 

⑨ 生姜の繊維が絡まりあって

おろしショウガなのに、

手でちぎらないと(^艸^)

必要な分取れない

 

「ちゃんとしたおろし金使うたら

 こんな繊維も

 きれいにおろせるのになぁ

 勿体ないなぁ。有次のおろし金

 使うたらええのになぁ」byダーリン

(バイトさんが、おそさはるんやろから 職人が使うような道具は使わせへんのやない?)

 

 

私が生姜おろしに使うのは

有次の

銅 卸金 ミニ 12×7cm

というやつ(^^)

もう、10年以上使ってるけど

へたらない。 もしヘタっても、

目立てしてもらえるの♡

 

 

っと、そんな話をしていたら!

さすが日曜日!

 

 

⑩ あれよあれよと言う間に

どんどん 売り切れ続出!

 

「あかんっ! マグロのにぎり

 食べられへんようなる!!

 急いで頼まなぁ!」byダーリン

(そやねσ(^_^;) 悠長なことやってたら、食べたいもんが食べられなぁなるね

 回転寿司って、争奪戦みたいやね(^艸^))

 

ドキドキしながら、

ダーリンがタッチパネルで

注文!

 

 

⑪ なんとか間に合って 「本まぐろ三昧」

大トロ、中トロ、赤身の

3種盛り

 

⑫ 私は赤身だけいただきます

うんうんっ! もっちりと

ネタのレベルはすごく良い!

 

「うんっ!ん?!・・・うん・・・」byダーリン

(うん。分かるその表情σ(^_^;) シャリやろ・・・問題は。)

 

「どしたんやろ。 もち米

 入れはったんやろかσ(^_^;)」byダーリン

(シャリが口の中でバラけへんね(:^艸^) ネタは最高やのに・・・)

 

「バイトが炊いたんやろか(^^:)」byダーリン

(新米に、古米ほどの水で炊いたのかもね)

 

 

⑬ そして、これも来た 「本マグロ中トロ」

「これも頼んだんか?」byダーリン

(タッチパネル触ってるのあんたやろ(^^:))

 

「(  ゚ ▽ ゚ ;) マグロ無いなると思って

 勢いで頼んでしまったわ・・・きっと」byダーリン

(Σ(~∀~||;) 自分でやったことも分からへんようなってる?! 末期やな

 

 

⑭ 貝好き夫婦は 「炙り活け北寄握り」

貝は大好きなのに(^^:)

水管がグロテスクだから

「怖い」 というダーリン

女子かっ! ┐(´~`;)┌

水管にくっついているヒモと

貝柱を軍艦に残し

水管だけ食べてあげました。

 

 

⑮ そして季節の 「春のおまかせにぎり」

なんだかんだ言って

ダーリン結構マグロ食べてる(^艸^)

 

⑯ 私は、この中から 「真イカレモン塩」

コリコリと良い歯ごたえ

塩レモン良いねぇ~

 

 

⑰ 鯵の中骨は 「骨せんべい」

サクサクパリパリと

メッチャ美味しいのに

「形のまんま」 が怖いダーリン

 

 

⑱ 尾っぽは私が食べて、

後は食べやすいように、

ほぐしました。

そしたら大喜びで食べるという

┐(´~`;)┌  赤ちゃんかっ!

 

 

「おまえ、カツオ好きやんか

 頼んだろな」byダーリン

(うん、にんにく入ってんのは嫌やよ)

 

 

⑲ っで、出てきたのが 「鰹たたき土佐ぬた乗せ」

何が乗っているのかと、

上にあったのを、ちょろっと

なめてみた・・・・

(´□`。)あぁ・・・私のあかんやつ

おろしニンニク入りぬたでした。

なので、このぬたを拭い取って

1巻だけ食べました。

 

 

⑳ ダーリンが旨そうだと頼んだ 「つぶ貝バター醤油」

つぶ貝は生が好きですが

ダーリンはもっと食べたいほど

気に入ったようです(^^)

 

 

㉑ せっかく今のシーズンなので 「桜えび軍艦生姜」

そして納豆巻き。

 

「桜えびの生って

 やっぱり甘くって美味しいわ」

「生で良かった。乾燥したんやと、

 口の水分持っていかれる

 やろけどな(^艸^)」byダーリン

(乾燥したんは、軍艦にはせぇへんよね \( ̄ー ̄;) パッサパサやんな)

 

 

㉒ 納豆巻きも久しぶり

ですが、見てお分かりのように(^^:)

シャリがね。もち米っぽいモッタリ

でも

海苔はメッチャ美味しい海苔を使うてはる♪

 

「そう言えば、あれだけ

 納豆好きやった、あんたやのに

 納豆要らへんって言うように

 なったよね・・・。なんで?」

 

「ん? なんか納豆、邪魔くさくなってな」byダーリン

(そりゃぁ、あんたが変な自分ルール作らはって、納豆は100回以上混ぜたほうが

 体にいいからって、こめかみに血管浮かせて混ぜはるからやろ?

 自分が決めはったルールなんやから、適当な回数に変更しはったら?)

 

「男が一旦決めたルールは・・・・」byダーリン

(はいはい、面倒くさいからそのくだり要らへんわ

 私が適当にかき混ぜて目の前に出したるから、そんならええねんな?)

 

「:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」byダーリン

((^^:) その顔は、それでええって顔やな・・・・)

 

 

ダーリンが食べたお寿司は

にぎり: 12貫

軍艦: 2貫

納豆巻き: 3切れ

 

私が食べたお寿司は

にぎり: 5貫

軍艦: 1貫

納豆巻き: 3切れ

 

ビールは生1杯ずつ

焼酎お湯割り、各3.5杯ずつ

 

お会計は11550円  安い(  ゚ ▽ ゚ ;) 

 

ですが

お会計の時にレジがエラーを起こし

レジがかるの女の子パニック!

12000円を渡したのに

「す、すみません。 (;´Д`)

 20000円お預かりしましたので・・・」byレジの女の子

「違うよ!12000円! 損しちゃうよ!」

 

いい気分のダーリンは

自分がいくら財布から出したか

定かでなく、ポカ~ンとしてて(^^:)

そのまま、おつりをもらっちゃってたら

オオゴトになってたと思う(^^:)

 

帰りはタクシーを呼んでもらって

お家に帰りましたとさ(^^)

 

久々の外食、昨日は日曜日だから

皆様も出かけられましたか?

詰め込まれていた気分がリフレッシュしました。

 

今日も皆様の

なにかリフレッシュできる

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたの応援でがんばれます♡

 ↓ o o(〃^▽^~♡) ありがと~