今日のおうちごはんは

ダイエット休日により!

にぎり長次郎へ外食

 

ブログに来てくださってありがと~♡

ゆっくり見ていってくださいね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 おうちごはん

↑ ランキングフォローはこちら

 

 

 

前の日まで、

「もしや腎臓疾患では?」と疑っていて

減塩に努めていたダーリンなので

何とも無いと分かった途端に

「よし!5月3日だ!寿司屋に行く」byダーリン

っという宣言。

きっと混んでるだろうなと思いながら

出かけてきました『にぎり長次郎』

「あぁ(。ノ∇`)

 醤油をつけて食べられるって

 我慢せぇへんでもええって

 なんて素晴らしいんやろ♡

 健康ってこんなにええ事なんや

 ありがたいなぁ。 日頃からの

 おまえの努力に感謝やなぁ」byダーリン

(健康が普通って思ったら、そうは思われへんことやけど、

 ちょっと不具合を感じると、普通に健康で居る事への感謝が湧いてくるもんやなぁ)

 

 

お医者さんにも褒められた

健康に感謝して

チェーン展開の回転寿司では

ありますが

その中では結構美味しい

「にぎり長次郎・亀岡店」

昼呑みで、行ってまいりました。

 

これが、『GW中に最大のご褒美』

GW中に最大のご褒美

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

二人共、持病があるので

ワクチンは一度も打っておらず

どこかに旅行にも行けないし

まだそんな時期ではない!と

思っているので

バス8分+徒歩16分で

近所のお寿司屋さんに行くのが

精一杯 σ(^_^;)

 

 

 

① でも重病でなくて良かったと乾杯

まずな生ビールでしょ♪

その後私は焼酎お湯割り2杯。

ダーリンは

もう1回生ビール呑んで

ハイボールを2杯。

 

 

② 正面カウンターに通されて

先回来たときとは反対側の

水槽正面のカウンターに

通されました。

 

「なっ! この時間やったら

 空いてる言うたやろ♪

 すごいな!入れの感♪」byダーリン

(連休中やから、絶対混んでると思ってたら、こんな事もあるんやなぁ~)

 

この時で、14時50分。

おやつの時間ですよ(^艸^)

昼食とも、夕食ともつかない時間に

昼食夕食兼用で食べる寿司。

 

でも、うちら二人は

回転寿司でも

普通のお寿司屋さんに行った風に

楽しみたい。

 

 

③ まずはお造りから

泳がし鯵一匹お造り

ひらめ昆布〆お造り

一緒に盛り付けてくれました。

 

 

④ 鯵は生姜で

目の前の水槽で泳いでいるのを

注文してからさばいてくれます。

 

鯵の旬は

5~8月。その中でも

一番味が乗ってて美味しいのは

6~7月。 なので、

ちょっと痩せてる鯵でしたが

鮮度は良い。

(お魚の旬を知っておくと

 いいですよ~ (o^-')b)

 

 

⑤ 浅い昆布締めでした

昆布じめして間がない

まだ酢の香る昆布締めで

ほぼお造り状態でした。

 

ヒラメの旬は

寒い時期。暖かくなると

卵を抱えてしまうので身は

痩せますけど、

もしこのヒラメが北海道など

寒い地方のものだったら

美味しい時期。

でも、昆布締めなのに

浅かったのが残念(^^:)

 

 

⑥ お醤油とわさびで

お造りとしては

美味しいと思います。

 

 

⑦ 活大さざえつぼ焼き

5月9日までの

ゴールデンウイークメニュー

 

 

⑧ 柔らかくって美味しい

浜焼きなどの

濃いめのお醤油味ではなく

出汁の旨味の効いた

とっても上品なつぼ焼きです。

 

 

⑨ ワタもブリンとメッチャ美味しかった

お造りに、焼き物と来たら

 

⑩ 揚げ物♡

きす天ぷら一品

(5月9日までの

 ゴールデンウイークメニュー)

 

 

⑪ 塩でいただきました

サクッと衣に

ふっわふわの白身♪

ナスとオクラも

一緒に揚がっていて

お得感♪

 

 

⑫ 炙り寿司食べ比べ

・炙り本まぐろ大とろ

・炙りあおりいか

・炙りサーモン

・炙りほたて

・国産うなぎ

(5月9日までの

 ゴールデンウイークメニュー)

 

うんうんっ!

今日のシャリは、パラッとしてて

以前2回続いたモチ米のような

シャリではなかったので

お喜び!

お酢がもうちょっと

効いてると良いんだけどなぁ~♪

 

 

この時2回とも

シャリがモチみたい

だったから σ(^_^;)

シャリ切りする人が違ったのかな?

今回は良かったわ♪

 

 

 

⑬ 活あわびにぎり

これはダーリンが食べました

柔らかくて美味しかったそうです。

軍艦は肝だったらしいですが

肝の味は、

それほど濃くなかったとか。

個体によりでしょうね(^^)

(5月9日までの

 ゴールデンウイークメニュー)

 

 

⑭ 活鯵お作りの後に

揚げてくれる

サービスの骨せんべい

まるごとサクサク食べられる

メッチャ美味しい骨せんべい!

このサービスはありがたい♡

 

 

⑮ 定番にぎりから

特選たまご

 

 

⑯ たまご続きで

うに

定番メニューではなく

店長おすすめ。

 

「う~ん。うには

 もっとグンと、うにの

 主張が強いか思ったら

 それほどでもなかったなぁ」byダーリン

(あんたさぁ。家の冷凍庫にある、お取り寄せのうにのほうがメッチャ美味しいから

 その味わいを平均に考えてしまってるんやわ。 (^^:))

 

うちはいつもこちらのウニを注文

無添加の急速冷凍の美味しさを

満喫しています (o^-')b

他のものと買い合わせで

8000円以上で送料無料だから

まぐろたたきなんかと

一緒に買ってるの♪

 

 

 

 

⑰ 漬けまぐろ

これは定番ですけど

とろみのある漬けダレを

上に塗ってあるだけで

漬けてはいません。

 

 

⑱ 巻は、国産うなきゅう巻き

巻きが柔らかくて

うなぎときゅうりが抜けてくるくらい

でも、うなぎのふわっと感が

シャリよりも勝ってるから

美味しかったですよ(^^)

(5月9日までの

 ゴールデンウイークメニュー)

 

 

 

こちらは

先日、母の日に送ったうなぎです

これはお寿司屋さんで

食べるよりも美味しいの~♡

 

 

 

あまりにも美味しくて安かったので

うちもまたリピートで

もう届いて

冷凍庫に入っています

ヾ(@^▽^@)ノ

 

「この間のうなぎのパイ

 旨かったわぁ~。今度は

 一口サイズで作って欲しい」byダーリン

(ええよ(^^)今度は、パイの表面に

 山椒を砕いてふりかけてみようって思ってる。)

 

 

 

 

⑲ そして、私はシメの汁物

もずくとおくらの赤だし

関東の店舗では

赤だしではなく

普通の味噌汁らしい

(初夏のセレクトランチの

 椀物より)

 

 

⑳ ダーリンはデザートも

「マンゴーと杏仁やで♪

 おれにとっては天国や

 おまえはマンゴーに

 アレルギーがあるから

 皮剥いてくれとも

 言われへんしなぁ(´□`。)」byダーリン

((ー。ー)あんたにも手ぇはあるやろ。杏仁豆腐だけは作ってあげるけど

 美味しいマンゴー買わはったら?)

 

 

母の日のデザートにもいいよねぇ~♪

 

 

 

そして

お腹いっぱいになって帰ってきた

うちにとっては3連休初日(^^)

夜は一緒に映画を見て

充実した一日でした。

 

今日はホームセンターに

お花の苗を買いに出かけます♡

 

皆様も充実した連休の

一日であられますように~♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたの応援でがんばれます♡

 ↓ o o(〃^▽^~♡) ありがと~