今日はおうちごはんではなく

急に寿司が食いたいと出かけた

京都亀岡・にぎり長次郎

でのお話し

 

ブログに来てくださってありがと~♡

ゆっくり見ていってくださいね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

↓ポチ o(〃^▽^~♡) ありがと~

 

 

 

道を歩いていても

マスクをしていない方と

すれ違うことも多くなりましたが

食事に行くなら、まだ

一応マスクはしないとね! と、

暑くなる中マスクして

バスに乗って出かけた

にぎり長次郎・亀岡店

これ、最高に美味しかったわ!

開いた1本丸ごとの

煮穴子で、包まれる

小さめのシャリ!

口の中大喜び!

 

っという、週末だったんですけど

何と言っても

日曜しかお休みがないので

今週末の楽しみ

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

お買い物を済ませたから

ダーリンが楽しみにしていた

新車の試乗に出かけたの。

 

今乗っているのは、

① シエンタなんだけど

よく荷物も入るから

キャンプ用具もたっぷり積めるし

窓も広いし良いんだけど

長距離を乗ると腰が痛くなる。

 

ダーリンはベンツとか

欲しいみたいだけど

外国産車はメンテナンスに

お金がかかるから

私は断固として国産車オシ!

 

でも、イチビッた感じの

大きさや見た目の車は

好きではないから

なかなかダーリンと意見が合わず

(まぁ、私は免許ないんだけど)

 

 

② カローラクロスなら良いんじゃないかと

試乗しに行ったわけなんです。

 

なんとまぁ!車の進歩よっ!

長距離走行などの時に、

ずっとアクセルを踏んでなくても

ギアを動かさなくても

ボタンひとつで走ってくれるって

驚いたわぁ~!

 

「おまえはまだ、カゴに乗って

 出かける時代やもんなぁ」byダーリン

(・・・・運転手さんが棒を担いで2人も来るやつやんか・・・ヾ(-ω-*))

 

そして、走行乗り心地もソフトで

シエンタに比べて窓が高い位置に

あるせいか、加速される恐怖感が

一切ない。

車内は、いたってシンプルで

革張りの重厚感もあり

ハイブリッド独特の音もとても静か

大人な車って感じだった。

 

「腰も痛くならへんし

 なかなかええかも!」byダーリン

(運転手のあんたが、楽なんが一番やよ。これなら反対せぇへんから

 後は決めるのはあんたや(^^))

 

っと、私は

家で用事があったので

試乗途中に家の前でおろしてもらって

あれこれ用事を済ませていたら

試乗車でトヨタに行った

ダーリンから電話。

 

「あ、おれや。今注文しても

 納期が来年の11月やって」byダーリン

(大根とか買いに行くみたいに、これください。はいどうぞ。っていうわけには

 いかへんやろけど、来年の11月ってすごいね。半導体不足が原因か?)

 

「そうみたいやな。

 そやけど、おまえがカローラクロス

 嫌やなかったら、話し進めたいねん

 なんか気分がええわ(^^)

 もうちょっとで話し終わるから

 すし食いに行こ!

 出かける準備しておいて、ほな♪」byダーリン

(了解・・・・って、言ってるうちに切るなやっ!ヾ(。`Д´。)ノ )

 

 

 

③ っで!やってきました「にぎり長次郎」

16時半過ぎなので、

まだ混んでおらず

スムーズに席に案内されて

まずは生でしょ~♪

 

暑かったからグビグビ~っと

(゚∀゚)人(゚∀゚)

 

 

④ ふと見ると 店長おすすめメニュー

海鮮ユッケと

後で頼む握りメニューを決めて

 

 

⑤ 混んでないからすぐに出てきた

いろんなお魚の色んな部位が

細かく切られてるのに

ちょっとピリ辛のタレがかかってる

その上に温泉卵が乗っかって

刻みネギがトッピング

 

「おまえが崩して、マゼマゼして♪」byダーリン

(なんで?自分でもできるやろ? あ~!分かった!

 箸が汚れるのが嫌やなんやな? そんで私にやらす?

 ややこしい男やなぁ~(ー。ー))

 

 

⑥ 混ぜ混ぜすると

箸の先だけでなく

ちょっと上まで汚れるから

後で拭きましたけどね(^^:)

 

タレが、あとほんのちょっと

甘みが有ったら、もっと美味しいのに

って思っちゃいました。

 

「そやけど、ここのお店は

 ほんとにネタの鮮度ええよな

 回転寿司のレベルやないって

 そやからいっつも混んでるんやよな」byダーリン

(って言ってるうちに、もう夕方になってくるから、混んできたね)

 

「ほんまや、来るのがあと

 30分遅かったら

 そうとう待つようやったな

 ええ時に来たわ(^^)」byダーリン

(バスも、どなた様も料金無料の日やったしなぁ(^^)ラッキーやったわ)

 

混んできてるので

次々に一品料理を注文

 

 

⑦ 本まぐろ造り盛り

私は、赤身1切れと、

中トロ1切れで充分

後は全部ダーリンの

 

 

⑧ 活さざえつぼ焼き

先回頼んだ時は、

食べやすく切ってありましたが

今回は胴体とワタが

切り離されてるだけの

ダイナミックな姿で盛ってありました。

 

私は、サザエの胴体は要らないので

1個分のワタだけ食べて

後はダーリンの(^^)

 

 

⑨ きす天ぷら一品

きすの下にはヤングコーンと

おくらの天ぷらがあって

ハジカミの天ぷらも

上に乗っけてあります。

熱々のきすは最高!

 

「熱々のキス最高って

 知らへん人が聞いたら

 変な人って思われるで」byダーリン

(そやね(^^:) きす天 まで言わへんと、明るいうちから!って、思われちゃうね・・・)

 

 

⑩ ひらめ昆布〆お造り

これは、

先回食べた時も思いましたが

全然、昆布〆ってない(^^:)

 

 

「なんかさぁ、隠れ鬼やってて

 手を繋いでる捕まった人が

 昆布締めってするやん。

 これは、捕まってる人を

 助けに来て、鬼から手を切る

 そういう人みたいやなぁ」

「( ̄□ ̄;)・・・どういう意味や?」byダーリン

(そやから、全然鬼に染まってへんって話や!

 昆布とちょっとくっついただけの、

 普通のお造りやって話し!)

 

「昆布を鬼に例える、

おまえの頭の中を見てみたいわ」byダーリン

(頭、振ってみせたろか? 中にサイコロ1個しか入ってへんで┐( ̄∀ ̄)┌)

 

 

⑪ ビールを飲み干したので

ハイボールダブルで

 

「そろそろ、にぎり頼むか?」byダーリン

(ええよ、さっき言うてたやつ頼もか?)

 

 

⑫ 王鰈握り

今だけある、ブランドの鰈

王鰈。

マツカワという和名の鰈で

美味しいですよ~

二人で1ッコずつ

 

大とろはダーリンの

 

「今日のシャリはパラッとしてて

 美味しいやん(^^)

 ネタと丁度いい感じの

 口の中での解け感やね」

「うん、最初の頃来た2回とも

 モチ米みたいやったもんなぁ」byダーリン

(今日のシャリは今までで一番いいね(^^))

 

 

⑬ これが食べてみたくて

ダーリンも食べると言うと思って

2個頼んだら

 

 

⑭ 思ってたんの4倍以上のデカさ!

一口サイズと思ってたら

出てきてびっくりだった。

お値段以上の一品。

 

「なんで2個も頼んだっ?!」byダーリン

(一口サイズって思ったんやもん σ(^_^;) )

 

「お茶碗ごはん1杯分ぐらいの

 量、有るんやないか?

 いろんなもん食べたいのに

 これでお腹いっぱいなるやろ!

 食べるけどや・・・」byダーリン

 

 

⑮ 一口分ずつ海苔に乗っけて

おこちゃまとかすごく喜びそう♪

 

⑯ 煮穴子一本にぎり

普通、半身で一本握りだけど

これは、1匹丸ごとで

2つ折りでシャリが折り目に♪

 

⑰ わかります? このふわふわ感!

にぎり長次郎に行ったら

絶対食べたほうが良いやつ♪

この次も絶対に頼むわ

煮た味わいもいいし

塗ってあるツメ(煮詰め)も

いい味!

 

「これ最高やな♪

 そやけど、もっとにぎり

 食べよう思ってたけど

 あのミルフィーユずしで

 お腹いっぱいなったわ(^^:)

 誰のせいや?

 勝手に注文する前に

 おれに聞けや」byダーリン

(それやったら、あんたは大きさ分かってたん?)

 

「知らんけど」byダーリン

(そんなら聞いたかて同じやったやんな。どうせ食べたい言うやろし(ー。ー))

 

「大きさの説明書いててほしいよな」byダーリン

(そんな事言うの、うちらだけやかなぁ σ(^_^;) )

 

ハイボールは、お互い

ダブルで3杯ずつ呑みましたけど

もうお寿司は入らないので

 

 

⑱ 〆のスイーツ

フッワフワに蒸したお芋さんを

角材切りで揚げてあるんですけど

これがなかなか美味しい

 

 

⑲ 私は、ぱらりと塩をかけて

最後まで酒のアテにしました

(^^)

 

「よう食った食った♪

 急に寿司屋もええもんやな」byダーリン

(かつお、食べたいってお買い物の時買うたの、どないする?

 買うたの忘れて、寿司って気持ちにならはったんやろ σ(^_^;))

 

かつおは

100gあたり114キロcal程度なので

サーモンなどの半分以下の

カロリーですから

鉄分豊富だしEPAやDHAや

タウリンも豊富だから

カルパッチョにして食べさせようかな?

 

とにかく今日は

ダーリンのワクワクした

一日だったようです♪

帰りに、ディッキーズの

2022年100周年の

バックプリントTシャツを

2枚も買ってくれました(^^)

 

皆様も、何か

ウキウキすることのある

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたの応援でがんばれます♡

 ↓ o o(〃^▽^~♡) ありがと~