栗は

「勝ち栗」と呼ばれ

勝負運をアップさせる

縁起の良い食べ物

芋は

黄色い色が金運をイメージさせ

 

両方合わせて

豊かな一年になりますように

という

願いがこめられた縁起物

着色をする方もいますが

着色はせずに作り

うちの栗きんとんは

ダーリンの好みに合わせて

洋風なんです (o^-')b

 

 

① 芋

・さつまいも(紅はるか)

 細いの3本

よく洗って、

タテに切りスジを1本入れて

適当な大きさに切って

茹でます。

 

 

② うち流の調味を先にあわせる

・生クリーム、大さじ5

・三温糖、大さじ1

・はちみつ、大さじ1

よく混ぜて待機

 

 

③ 使う栗は

・焼き栗を使って作るマロングラッセ

 10個

包んでいる袋から取り出して

煮汁から上げて

水気を切っておきます

 

 

昨年の秋に作って冷凍していました

 

 

 

④ ゆで卵を作って

・ゆで卵の黄身、2個

・三温糖、大さじ2

を潰しながら合わせ

 

 

⑤ 裏ごしします

 

 

⑥ さつまいもが柔らかくなったら

すっと竹串が通るようになったら

ザルにとって

熱いうちに皮を手でむき

 

 

⑦ 裏ごしの黄身のボウルに入れて

一緒に潰し

 

 

⑧ 合わせ調味を入れます

丁寧にかき混ぜて

 

最初は緩めですが

しばらく置くと理想の固さになるので

大丈夫です。

 

 

⑨ 栗の半量を

崩れてもいいので混ぜて

 

 

⑩ 残りの半量の栗は

そのまま添えて待機。

 

 

⑪ 盛り付けます

味わいは洋風ですが

これがまた日本酒にも

ワインにも合う

我が家の栗きんとんです

 

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたに(〃^▽^~♡) ありがと~

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)