今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

 

お魚売り場 辺りに

今なら目にすることも多い

生わかめの茎。

旬の食材だから

この時期の旬をいただきましょ♪

茎わかめの甘酢漬け

コリコリ、サクサクと

何とも言えない食感が魅力の

春の味覚 『生茎わかめ』

 

 

 

① スーパーでも出回る

今の時期の珍味。

 

 

塩漬けは、結構年中手に入る

塩漬けはまた、クニっとしてて

塩抜きしてから

そのまま食べてもいいし

 

 

私のように、

めんつゆとごま油で

漬け込んでも美味しいし

 

 

こんなオヤツわかめに

 

近い食感だけど

 

 

今の時期しか食べられない

生のわかめの茎は

3~5月頃までの

旬の食材  o(〃^▽^〃)o

 

 

 

② 私は甘酢漬けにするのが一番好き

・昆布だし顆粒、小さじ1強

・塩、小さじ1弱

・酢、大さじ9

・三温糖、大さじ6

小鍋に入れて

沸騰させないように温め

溶かします。

(きれいに溶けたら

 すぐに火を止めて

 冷ましておきます。)

 

 

 

③ パックから出した茎わかめは

生茎わかめ、241g(1パック)

 

見て、お分かりのように

アミエビの死骸や、

貝類などの産卵後や、

汚れがついている場合があるので

食用に使うブラシを使って

流水の下できれいに洗います。

 

 

最初に、海水の塩分の

塩抜きをする方も、

いらっしゃいますが

私はきれいにブラシで洗ったら

 

 

④ 沸騰したお湯を用意して

お湯に入れると

さっと、きれいな緑色に

なるので、1本ずつ

(ドバっと入れると

 再沸騰までに煮えが入るので)

 

 

 

⑤ 全部沸騰のお湯の中に入れ

沸騰が始まったくらいで

火からおろして

 

 

 

⑥ 流水で流します

もう一度、よくチェックすると

最初に落としきれなかった汚れも

見えてくるので、

隅々まできれいに洗い

水気を切ります。

 

 

再び、茎わかめが浸る程度の

お湯を沸かし

 

 

 

⑦ 今度は全部を一緒に入れて

好きな柔らかさまで茹でます。

(3~5分)

 

 

 (o^-')b

茹で過ぎると、

せっかくの春の食感

と風味が損なわれるので

端っこを切って

齧って様子を見てね

 

 

 

⑧ スライスで切る

太さもいろいろなので

切り方は色々ですが

大体の大きさを揃えるのに

斜めでスライスします。

 

 

 

⑨ 切り方で大きさが変わる

切り方で大きさが変わるなんて

普通のことですが

大きさの違う食材を

同じような大きさに切るのは

食感を揃えるには

大事なことです(^^)

 

 

 

⑩ 切った茎わかめは

・作った甘酢、全て

と混ぜて

 

 

⑪ ひたひた状態にして

その日のうちから食べられますが

次の日からが特に美味しい

 

 

⑫ 毎日少しずつ

美味しいので、

止まらずに食べちゃいそうですが

 

良い面と

注意しなくてはいけない面

あるの  (o^-')b

食物繊維が多いので、

 お腹の調子を調える働き、

 便秘予防も期待できる。

血糖値の上昇を抑制し、

 血液中のコレステロール値

 下げる効果もある。

・水に溶ける水溶性の食物繊維

 アルギン酸を含んでいるので

 長時間満腹感を得られ

 ダイエット中の方にも、

 おすすめのおやつ代わり。

 体内でほとんど吸収されないので

 摂取カロリーを下げる効果

マグネシウムも多く含むので

 筋肉の収縮や神経情報の伝達、

 血圧の調整、骨や歯の形成

 に役立つ。

カルシウムも多いので

 歯や骨を形成、出血の予防や

 筋肉の興奮性を抑える働きに

 役立つ

・水に溶けない脂溶性ビタミンである

 人の体の中で作れない

 ビタミンKを含むので

 ビタミンKは、脂肪組織や

 肝臓に貯蔵されることで、

 身体の機能を正常に保つ働き

 がある

・ぬめり成分の水溶性食物繊維

 フコダインを含み

 悪玉コレステロール低下作用、

 抗ウイルス作用のほか、

 血圧や血糖値の上昇を抑制

 抗がん作用にも期待できる。

 

ただし!

何でもそうですが

良いからと言って食べ過ぎたら

いけません (o^-')b

 

上記に書いたように

良い面も多いけど「摂りすぎる」

と、

お腹がゆるく過ぎ

なってしまうので

毎日少しずつが良いですよね

 (o^-')b

 

体に良い物は

少しず、長く続けることが大事!

 

 

 

 

 

っで、

ガラッと話は変わりますが

昨日のこと・・・・・。

かなり

『ゾッとする◯◯』

ゾッとする〇〇

突然の記憶障害

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

実は、自慢ではないけれど

記憶力は極めて良い方で

 

物心ついた時から

近々の記憶まで

任意のその時のことを思い出すと、

頭の中に映画のように

その時のことが浮かぶので

一言一句、相手が言ったままに

憶えていて、

以前は、それが原因で、

ダーリンとも大きな喧嘩をしたり

未だに以前の結婚当時の辛さを

引きずってたりしますが

 

まれに、記憶がスコンと飛んで

起きているのに、

夢の中に居るようでもあったり・・・

 

それは、私だって

ベロっベロに酔っ払った時は

『記憶が飛んだ』ということはあります。

でも

起きて、普通に生活してる中で

記憶が飛んだのは、昨日で2回目

 

1度目は

まだ東京に住んでいて

息子が幼稚園の時。

朝、幼稚園に送っていって

家に帰って洗い物をしてたら

電話が鳴って

「お母さんお迎えどうされました?」

っと幼稚園から・・・・。

 

今送っていったばかりなのに

もうお迎えの時間。

その間の5時間の記憶がない・・・・。

 

 

そして、今回は、昨日。

朝、いつものように

ブログを書き終えて、洗濯を済ませ

朝のお台所の後片付けを

後回しにして

髪が伸びたので、自分の髪の毛を

お風呂場で切って・・・・・。

 

っと、途中から記憶がない。

起きてるし、ちゃんと髪を切って

シャンプーをしようとしたら

目の前にある、毎日使っている

それぞれのボトルが・・・・

 

 

⑬ 何のボトルなんだか・・・・

さっぱり分からない。

 

ちなみに

一番下の段はワンコ達用。

真ん中は私のボディシャンプーと

スクラブとボディクリーム

上の段はピーリングジェルや

酵素洗顔、炭酸シャンプーなど

なんだけど

 

パッと見てわかったのは

緑のワンコのシャンプーだけ・・・・

 

認知症って、こんな感じなのね!

なんて、ある意味

客観的には、なっているものの

穏やかな話じゃない。

 

お風呂から出て

洗面所に出てきても

洗面台の鏡付近にある

いろんな物が、何に使うんだか

わからない・・・・・

 

こりゃぁ、ボケが始まったか?!

なんて思いながら、お風呂場に戻って

髪の毛を切った後始末をしているのは

自分でも分かる。

 

はて、どうしたもんかと思いながら

リビングに戻ると

お兄ちゃんワンコが、心配そうに

側から離れない。

 

お台所の洗い物をしなくっちゃと

 

 

⑭ いつも見ているキッチンに立った時の景色を見ながら

お茶碗を洗って・・・・・。

 

この時点で2時半くらいだったのは

憶えてるの

普通に、お茶碗を洗っていると

スマホが鳴った

「もしもし~帰るわぁ~」byダーリン

(どしたっ?ヾ( ̄0 ̄;ノ)

 

「どした?って、帰るわ」byダーリン

 

ふと時計を見ると、夜の7時過ぎ・・・

 

その間、寝てるわけでもなく

台所に立ってお茶碗を

洗っているはずなのに

記憶がない。・・・時間は過ぎてる・・・

 

ダーリンからの電話を取る時に

洗剤で濡れてる手を、洗って

タオルで拭いてスマホに出てるから

今洗ってたのに・・・・。

 ( ꒪⌓꒪Ⅲ) 

 

空白の5時間あまり・・・・。

 

ダーリンが帰ってきて

誕生日や、

知ってるであろう情報

色々聞いてくれたり、

お風呂や洗面所のボトルの用途を

聞いたりしてくれたけど

その時には、普段と変わりなく

全部わかっていて

それ以降、何の問題もなく

今まで過ごしてるけど

 

でも、思い出そうとすると

私が、したこともない記憶

頭に浮かんでは消え・・・・

夢の中にいるようで・・・。

 

うぅ~・・・・・ (╯•﹏•╰) 

また何かに、体の中に

入り込まれたんだろうか・・・・。

それとも

認知症の前触れ?

 

どちらにしても

良いことではないから

今日は様子を見ながら過ごします。

 

 

ボケボケのダーリンを置いて

私がボケてられないもんね

(^^:)

 

ここのところ、色々重なった

過度のストレスのせいか・・・・

σ(´⌒`;)

 

宇宙人に連れ去られていたか

о(ж>▽<)y ナイナイ・・・

 

 

皆様

毎日普通に

有るって思ってたら

ある日突然って

言うこともあるので

どうか、

今日の一日を大切に

大事に、良い一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)

 

 

 

糖質をおさえたい人

ダイエットにも大助かり♪

ヌードル8食セット2,084円

【4/17(月)まで】 520円で試せる!

(あと8日だけ限定!)

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

この ZENBヌードル

気になっていた方は、お試し時!

 (o^-')b