こんにちは~

ようこそ

沢山のブログの中から

遊びに来てくれて

ありがとう (人*´∀`*)

 

ゆっくりしていってね♪

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

 

 

ちょっとした

おつまみやお弁当に

最近ハマっている

シャウスライスで作る

簡単春巻き (o^-')b

パリッと衣に

ジューシーなシャウスライス

そして

ほんの少しでいいんだけど

チーズが入って

決めては今が美味しい

菜の花♪

 

っというのが

『本日のおうちご飯』

っと、言いたいところですが

本日のおうちごはん

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

実は 昨日は、

治療院に出かけていて

ダーリンと続けての施術を受け

 

もちろん、ダーリンの

お仕事が終わってから

行っているので

夜7時~

一人40分の施術

を受けて

 

お家に帰って麺系の食事でも

作ろうと思っていたのですが

 

「なぁ、おまえはイヤや

 言うかも知らへんけど

 モス食べたいんやけど

 アカンか?」byダーリン

(食べたいというもんを

 阻止できまいσ(^_^;))心の声

(ええけど、遠いことあらへん?)

 

「なんか、無性にモスが

 食べたぁてなぁ」byダーリン

(ええよσ(^_^;))

(モス?この時間から?)心の声

 

でも、肉パテが苦手な私。

いつも食べるのはホットドック

もしくは、お魚系

 

 

「何選ぶ?おれはもう

 決まってんねん」byダーリン

(ほんなら、ホットドックでええよ)

(私だって、決まってる)心の声

 

「いっつもそれやん!

 たまには他のもん食べたら?

 なんか有るやろ」byダーリン

(ほんならエビカツバーガーで)

(ホットドックで良かったのに

 なぜ無理にすすめる?)心の声

 

モスは家の近くにないので

物集女(もずめ)というところに

行かないと買えない

物集女は家から車で20分以上

 

 

① 家に帰ったら9時半過ぎ

「家に帰ってから料理させるの

 申し訳あらへんからなぁ

 モスで良かったな」byダーリン

(そやね、ありがとうσ(^_^;))

(別に帰ってから作ったって

 良かったけど・・・)心の声

 

 

 

② モスと言うとテンション上がるダーリン

モスチキンに

バーガーに

オニオンリングに

オニポテ

 

 

③ 私はエビカツバーガー

 

④ これなら結構好き

っと言いながら

夜9時半過ぎに

揚げ物はチョっときついけど

σ(^_^;)

 

画像は、モスのHPから拝借して

加筆していますが

これが展開図

 

キャベツの千切りが

結構たっぷりだし

レモンタルタルが

かなり美味しいから好き♪

 

 

⑤ エビカツもサクサクで

中プリップリ

モスのバンズの味わいも

かなり美味しいですよね~♪

 

ゆっくり一口ずつ食べながら

ビール♪

 

 

治療院の施術は

痛みは全く無いけれど

先生の言う通りの体の箇所に

意識を向けて、ダラっと

全身の力を抜いて横になって

脱力した手を先生が持って

体の不具合に合わせて

動かすだけ。

でも、これが

自分の力で体を元に戻す

手助けをするという施術らしく

自分では何もしていないのに

かなり体に

だるさを感じたりの 後に

少しずつ良くなっていくという

 

体を、痩せ体質に変えたり

いい方向に向かわせていく

という施術で

眠くなって、夜もぐっすり

 

 

 

⑥ だからダーリンのように

肉パテの、チースたっぷり

パラペーニョも追加増し増しの

バーガーだと

 

 

けっこう

胃が重たくなるのではないか?

と思うけど

 

「どうしても食べたい」byダーリン

っと

施術後に急に食べたくなった

いうのだから

それは阻止できないσ(^_^;)

 

 

⑦ しかも揚げもんたっぷり

確かに、

オニオンリングは美味しいし

 

食べてる時は

「なぁ、明日も家で

 オニオンリング

 作って欲しい」byダーリン

 

などと言ってるけど

 

案の定

お布団に入ってから

「ウゥゥぅ・・胃が重い

 (´□`。)」byダーリン

(だろうね・・・・(ー。ー)

 しんどいのアカンねぇ

 大丈夫? 

 胃薬持ってこよか?)

(大人なんだから

 気づけよ)心の声

 

まぁ、そんな

昨日の話でありました。

 

 

でも、これじゃぁ

モスの話で終わっちゃうので

 

 

最近 ハマっている

冒頭写真にも有った

春巻きの話!

 

 

 

⑧ 今が旬の

いろんなアブラナ科の野菜の

菜の花

今回は

・ブロッコリー菜の花、1袋

葉っぱと菜の花に分けて

ざっと固めに茹でて

 

葉っぱはワンコたちの

ご飯に混ぜて、大喜び

 

 

花茎は、もちろん

おひたしや炒め物にも

しますが

 

 

⑨ 最近ハマっているのは

シャウハムとチーズと一緒に

小さいサイズの

春巻の皮で

・春巻の皮、小サイズ10枚

・シャウスライス、10枚

・シュレッドチーズ、少々

ずつ、巻いて

カリッと揚げ焼きにして

食べるのが好き!

 

 

ご存知でした?

シャウエッセンに

スライスハムが有るの

あらびきポークスライスで

シャウエッセンに

仕上げる前のお肉を活用

したスライスハム 

ボローニャ風の

美味しいスライスハム!

 

普通のハムよりも

ジューシー感があるので

春巻きの揚げ焼きにすると

中からの脂も、味付けの旨味

も、あって

何もつけなくても

美味しいの

 

そこに、

今が旬の、

ほろ苦さと甘みを

両方持ち合わせる

菜の花を加えたら

菜の花にシャウの脂の

旨味が染みて

とっても美味しい (o^-')b

 

 

 

シャウエッセンは

パリッと皮がいいって

言うけど中身も美味しいよね

いつも小袋を

高いなぁと思って買うけど

一度、心置きなく

食べてみたいものだわ

(≧∇≦)d

1㌔あったら、喧嘩も遠慮もなく

食べれるかな♪

 

 

 

⑩ そして巻いたら

こんなのは

料理と言わないけど

どなたでも簡単にできる

一品になる (o^-')b

 

 

⑪ フライパンに底面が埋まるくらいに

・オリーブオイル

を入れて

 

 

⑫ 巻止まりを下にして並べ

弱火でゆっくりと

全面パリパリになるまで

約、4~5分

 

 

⑬ 転がしながら焼き

油を切って盛り付けて

 

 

⑭ いただきます♪

普通のハムと違う

なんとも言えない

ジューシーさが有って

シャウスライス自体に

味があるので

何もつけなくても

めっちゃ美味しい。

 

いい酒のアテ♡

 

今度アマゾンプライムや

ディズニープラスの映画

ダーリンと一緒に見る時も

ポップコーンとビールと

これ、また作ろ~っと♪

 

 

 

そして、

これもまた

短い話なんですけど

 

この間の雪の降る前の日

朝方4時半過ぎ

寝てたら、

「キュイ~ィ~」 っという

ファンベルトがこすれるような

壊れた自転車のブレーキ音

のような、大きな音。

そして直後に耳元で

「キュイィ~って

 いったよな?」by

と、男の声。

 

そう、明らかに

ダーリンの声ではない

男の声が、右の耳元で聞こえた。

 

そりゃぁ、二人暮らしの家で

左側に熟睡してるダーリン

が居て

知らない人の声が

右側から聞こえたら

驚いて目を開け

起き上がるわけよ!

 

あたりを見回すけど、

誰も居ないし・・・

ダーリンはスースー寝ている

 

気持ち悪いから

寝室のある二階の

お手洗いから、客間から

納戸から、確認して歩き

1階まで降りて

お手洗いから和室から

リビング、お風呂、玄関。

全部確認したけど

侵入形跡も、人の影もない

 

寝ぼけたかなと思うけど

σ(^_^;) あまりにハッキリと

聞こえてるからなぁ・・・

またか?

ッと思いつつ

 

気持ち悪いけど

まだ起きるまでには

時間があるし

すっかり体も冷えたので

また、お布団に入り

ダーリンを起こさないように

ポジショニングを決め

目を閉じた 瞬間!

 

「なぁ、

 さっきキュィ~って

 言ったよな?」by

右の

耳の本当に直ぐのところで

同じ声が・・・・。

 

もちろん誰も居ません・・・

「オンアボキャベイロシャノ

 マカボダラマニハンドマ・・・・」

一応、収める呪文はしましたが

 

なんせ、コロナ以降

体力も落ちて、

気も下がっているので

しまってある護符を体につけて

 

まぁ、もう

寝る気にもなれなかったので

起きちゃったって話です。

 

 

体力も気力も

上げていかないと

入られやすい体質で

霊媒師のお手伝いもしていた

事もあるくらいなので

入られても困るから

早く元気になりませんとね。

 

っという、短いお話でした。

 

 

皆様も

気力体力を上げて

体のメンテナンスを

しっかりして

よけいなもの

近づいてこないように

 (o^-')b

今日も良い一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

皆様に感謝です

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)