昨日は松阪市のカフェで出張アロマ講座をさせて頂きました。
普段は市内のレストランなのですが、アロマクラフト教室では初の出張
今回は、お好みのアロマで作るアロマクリーム作り。


{2801B9CF-07DD-4EE0-B914-3D5C6279D7E7:01}




きっかけはfbにて、面識がない(と思っていた)方からのコメント。本当は行きたいけど…遠いなぁ…という想いを感じて、すぐにメッセージを送りました。



その方が住んでいる地域から主人の実家が近く、トントンッとお話が進み、アロマクラフト講座出張の旅が決定~!



そしてその方はまさかのつながりがありました‼︎



実はfbの友達申請も なぜかなっていた という感じで、共通の友人は一人。
あの子の友達ならいっか~という感じで数年前私は承認ボタンをしました。


で、メッセージでやりとりしていくと…



10年前に働いていた職場で同時期に働いていた同僚と判明‼︎‼︎‼︎爆笑しかも、この人好き~と思っていた方でした。
お互い苗字も変わっていたしfbでも気付かなかったというテキトーっぷり笑。



10年ぶりの思わぬ再会となりました💕そして、もう一組来られていた方と、その方ともつながりがありましたてへぺろ
小学生のお子様も、いい匂い~おねがいと喜ばれていました。



アロマクラフト講座は、
手作りのテキストを毎回違うものをお渡ししていき、ファイルがいっぱいになった頃にはアロマテキストに仕上がります。
アロマを全然知らない方から、アロマ検定に興味がある方も、役立てるような内容にもなっています。



{81C838C7-96AC-415E-9BD7-7CEC76A3BA49:01}


メディカルグレードのアロマを使用し、基材も天然のものを使用するので安心です。





4名以上(出張費応相談)
でしたら
出張アロマクラフト講座が可能ですガーベラガーベラガーベラ



アロマ虫除けスプレー、お掃除に使えるアロマグッズ、自分でブレンドして作るブレンドオイル、トリートメントオイルを作りセルフフットマッサージ方法をお教えしたり…



など、色々企画しております(^O^)ドキドキ



アロマの香りに癒され、浄化しながら
楽しい出逢いとともに
自分へのご褒美をピンクハート





素敵なGWを。