りらっくす。

肩に力がはいってませんか?
顔がかたくなってませんか?
頭がパンクしそうになってませんか?

いったんオフにして

ちからを抜きましょう




{02B5A781-A909-40CA-A6AA-EE7698274E91:01}




ボディケアの仕事をしているなかで、背中の硬さ、大胸筋が硬い方=呼吸の浅いお客様が沢山いらっしゃいます。


背中は自律神経が通っているだけにストレッサー、負の感情、内臓の不調を最も受けやすい箇所。
自分を休めてあげれていなかったり、自信を失ったりしていると隠しても正直に出てしまいます。


それらが溜まると背中は硬くなり、筋膜が癒着し、どんどん猫背になり、大胸筋も硬くなり、呼吸は浅くなります。


浅くなると脳に酸素がたくさん届かなくなり酸欠状態。
脳はどんどん疲れてしまい自律神経のバランスは崩れるのは一目瞭然ですよね。


そんな時、マッサージがおすすめですが自分自身の日常のケアは更に大切。


姿勢、冷え、食事など。



その他には呼吸も重要。
簡単に心身をゆるめるリラックス法、私がしている呼吸法を紹介します。


もしもあるのなら、一番好きなアロマを用意して芳香浴しながらだと更にリラックスできます。


瞑想におすすめなのはサンダルウッド、シダーウッド、ローズウッド、フランキンセンスなどウッディなものがおすすめ。


リラックスすると同時に精神が整います。





{66F1AF31-0DFE-41FB-B5D9-E67831E3F249:01}





肩の力を抜いて


自分か一番心地良く感じる、リラックスできる場所にいることを感じてください

海なら波の音を想像し、

草原ならその風の心地よさや土のあたたかさを想像してください



好きな順番で足先も、膝も、お腹も、胸も…頭も、
ぜんぶ緩めていきます


心地良い体勢で
肩で息をするのでなく腹式呼吸していきます



頭の頂点にある「百会」のツボはエネルギーの通り道

そちらに綺麗な色をしたエネルギーが降り注いでキラキラとあなたを包んでいます



喉、肺、丹田、子宮、足先まであたたかなエネルギーで満ちていくイメージで
ゆっくりと丁寧に鼻から息を吸います



吸いきって次は口から身体に溜まった不要な黒く汚いようなものを吐き出すようなイメージで

吸う時の倍ほど時間をかけて息を吐きます



どんどん内側からクリアに


やわらかな透明に生まれ変わるように



{40AE28C6-19F3-45DE-A0F0-42CC1AEC7C5B:01}




次の呼吸は頭の中にあるモヤモヤも一緒に吐き出してください


怒り、心配、不安…負の感情すべてです


自分自身のなかにあるものが浄化され、解放されていきます


身体がここにはなくて、
ただ自分の魂と対話するみたいに





{E449A8BE-06DA-4345-BCDF-35E1B53421FB:01}




何度か呼吸を繰り返し、ゆるまってきたあとは


顔をあげて背中で手を組み引き上げて、胸を広げてください


そして両腕を天に向かって上げて、少し後ろに身体を反らしながら伸びをします


手のひらにあたたかなエネルギーを感じながら一呼吸


最後に




ありがとう



と自分自身に言って自分をやさしく抱きしめてください



肩をさすってください


足が疲れていたりお腹が不調なら優しくその場所を撫でてください


がんばった自分を労ってください



ゆるめるほど
身体も心も喜びます
自分だけでなく
例えば家族や周りも
自然にリラックスできます


是非自分を大事にして
たまには
頑張った自分のご褒美に
りらっくすの時間を作ってくださいね















〜イベント情報〜

秋分の日イベント/残席わずか





ERI's menu


ラブラブ目の前で描くあなただけのアート(守護神や必要なビジョン)、そしてたっぷり二時間のカウンセリング込みのセッション (10月枠受付中)
 
 
ラブラブ遠隔でリーディングを行い、ご自宅にアートをお届け (2ヶ月待ち)

 
 
ラブラブ丸一日かけ、あなたにご縁のある神様のいる神社にご案内しながら神様からメッセージを降ろすマンツーマンセッション (6月枠受付中)