誰かのために自分ができることをするのは、


自分のために自分ができることをしてからでもいいんだよ。











何かを犠牲にしてまでなにかをしなくていい。



自己犠牲と
限度をすぎるまで相手の余計な分まで与えすぎるのは
相手にとってそれは良いことなのでしょうか。

特に女性はしてしまいがち。。


〜してあげる。



という感情が少しでもそこにあれば、
何も返ってこなかった時に、


〜してあげたのに。



という感情も出てきます。

無意識にこちらが返ってくるもの、自分のした行為に対して評価なり、期待をのせてしまっているから。



案外、人は


〜してほしい


なんてあなたに



心底、最初から期待してはいない。
常にそれを待ってはいない。



例え期待されていても、思われていても




あなたは、あなた。




ほんとうは皆
自分でできる生き物だから。








〜のために
など関係なく、
それを喜んで
〜させていただきたい!


その想いが大切なのではないでしょうかニコニコ




〜のため、
なんてなくいつも与えてくださっているのが、
この自然界であり、神さま。




先日、二日間させていただいた元伊勢ツアー。

1日目は元伊勢三社と比沼麻為神社へ。

テーマは豊受大神。

まさしく、そんな神さま。











豊受大神が恵みとして与えてくださる
豊かさってね、



誰かに、どこに、いう、ある特定された条件ではなくて
宇宙根源だから、皆平等な恵みとして常に、ただ与えてくださっている。
返事があろうがなかろうが。





”〜〜のため”
すらない、多大なる豊穣の神です。




例えばその恵みが
お米となっているかもしれないし、
水となっているかもしれないし、
お金となっているかもしれないし。


どれだけ、なにを受け取るかは自分次第なんですね。すべて。





もうひとつのテーマ、天女の乙女神社。


息子撮影!むすひセッション中。





あなたは
だれのために
なんのために

生きてますか?


会社のため?
家族のため?
恋人のため?
なんのため?


まずは、
まずは…


自分。


と言えますか?








ERI's menu
 
世界にひとつだけのアート〜
守護神、メッセージを目の前で描きます(関西可)
対面が難しい方(遠隔)
 
 
〜ERI 's ART〜
準備中
 
 
〜あなただけの特別な1日〜
あなた自身に繋がる聖地や神社にご案内(応相談)
 
 
ERI×祥平 menu
 
〜神様セラピー〜
あなたの神様や神社とは?神話はあなたの物語。
 
〜人気ツアーセッション〜
あなたの内なる神様を繋ぎあなたを知れる(全国)
 
〜ネットラジオ配信〜
いつでも聴きたい時に聴けるホンマルラジオ。二人でパーソナリティしてます!
 
他リンク
 
〜田舎暮らしブログ〜
 
 
〜instagram〜

https://www.instagram.com/tsunagibito.eri/

 

〜fb〜

絵麗(リクエストの際はメッセージ頂けるとありがたいです)