横浜の思金神社

5.15例大祭にて

夫婦で「君が代の唄」

正式奉納させていただきましたニコニコ

 

 


写真 澤村光司さん



 

前回は私は行けずでしたが、


今回は

御礼参りができました。

 

 

 

前日は、皇居へ

 

 

 



過去に2度、勤労奉仕も二人で行かせていただき、

大切な参道で、

次の日の奉納をさせていただくことや

無事終わるようにと

祈りも込めて君が代を歌った

 



 
 
 

「君が代」は、わたしは

これまで一切歌ったことがなかった。


ただ、単純に、
学校で習わなかったから。

暗い唄だなとか、
あんまりよいイメージもなく生きてきて、
歌詞すらよく知らなかったほど。


小学校で歌ったことがある長男の方が
よく知ってるんじゃないかと思うほど。

 



しかし、こういうことをさせていただくようになり、
歌う機会が多くなり、
一年前も廣田神社の奉納でお声をいただき、
君が代を奉納。


歌は決してうまくないし
歌うのが特別好き!ではないが、


歌えば歌うほど、
「君が代」の唄自体の深さに触れる度に



日本人にとって大切な国家
ということを感覚で受け取るようになった。



君が代舞をされている
西島尚美さんにも
君が代を、その尊さを教えていただき

淡路島の伊奘諾神宮で初めて
舞をさせていただき
身体でもそれを
受け取らせていただいたことも。






そして自分自身では…



君が代にでてくる「細石(さざれいし)」についての理解が自分なりに
深まったからかもしれない。




細石は、"様々な石"がゆっくりと時間をかけて、
「ひとつ」になっていく。







 
これは、違いを超えてひとつになる象徴であり、
日本の「和」の精神そのものだと感じた。
    
君が代はさまざまな解釈があるが、


君が代を歌う時、
わたしたちはイザナミとイザナギとなり、


宇宙創造をし、様々な大きさ、種類の違う星が
ゆっくり、ゆっくりと時間をかけて
ひとつになっていく地球をイメージして唄っている。

 


違いを超えてひとつになる世界と
 
ただただ、「平和」を願い

クニウミの唄として
歌わせていただくことに。。。
 
 
 

 

 

 


思金神社の

主祭神であるオモイカネの命はまさに、

天のイワトビラキでも

有象無象の神々をひとつにした、

神々の演出家、プロデューサー。


今の時代にとても大切な神さまです。

 


 

 


(主催されているマナマナちかこさんも

神さまプロデューサーとしてこの場を与えてくださりました。

感謝、感謝です。。)




例大祭がはじまり、

正式参拝、奉納がはじまりました。



 

 




当日は、

舞、祝詞、演奏、などど

様々な方のご奉納があり、本当に皆さま美しく、

そして素晴らしかったです。






一人一人の

真剣に神に捧げるその姿は美しく

素晴らしい






私たちはエネルギーを共有してから、


本殿へ上がらせていただきました。

 

 





「天地の」

 

パートナーのハラからの声と共に、

 




 天地(あめつち)の

御柱(みはしら)立てて

キミが世に

永遠(とわ)の祈りを

捧げ奉らん





写真 澤村光司さん




その声に

言霊に、柱がどおおおーーーん!!!

 

 

とたち、

私たちはハラから歌い始めました。

 


写真 澤村光司さん




もう、ここからはほとんど記憶にありません。

 

 

ただただ、地球が創造される様を



宇宙から見ているような感覚になり、

涙ぐんでいたのだけは覚えています。

 



写真 澤村光司さん

 





たまに本当に自分の声じゃない声が出ますが、



普段声がか細く小さいと言われ続けているこの私が、


 



終わってから数名の方に、

絵麗ちゃんそんな声が出るなんて!!とパートナーにまでびっくりされました。笑




もうきっとその時、その場だけでした、、、。泣き笑い

 



 

 

 

 



 

皆さんで「いやさかの唄」を歌わせていただきました。





「宇宙と自分がひとつになったーーー!」と喜んでくださった方もいて、嬉しかったです♪



神々と、歌い踊る✨✨✨



 

 



神人和楽の大饗宴びっくりマーク




本当に素晴らしい皆さまと


素晴らしく、ありがたい機会に、


感謝いたします。





    





君が代。








ゆっくりと…ゆっくりと…


日本の言霊をひとつひとつ感じながら、  


世界がひとつになりますようにと


歌い祈りませんか?















君が代から見えた
伊邪那美、伊奘諾についての
(いやさか祥平解説)限定解説動画
今だけプレゼント。
"君が代"と
メッセージしてくださいね!

【 公式LINE@登録募集しています♡ 】

下の【 友だち追加 】をクリックして頂くと、
神さまにつながる方法や、神社参拝で役立つ祝詞と日々の食事祝詞画像をプレゼント🎁

登録はコチラ↓クリック