実は、○○の神さまもいた
華厳寺ツアー





岐阜県にある華厳寺は三十三観音巡りの最後の札所。
かなり山奥のほうにある。





ある方の神さまセラピーでご縁ある場所に出てきた華厳寺。
その場所をメインに企画させていただきましたら、ある神さまとご縁ある方々が集まりました✨✨✨
 






緑や水が特に美しかったです🌿





 


華厳寺で、
自分自神と繋がりなおす神魂結(むすひ)が沢山ありました〜✨





そして、
三日月の神
天津甕姫(ミカツヒメ)さまもこの地にいらっしゃると判明🥹

星の神、天津甕星(or 香香背男 カガセオ)とパートナーでもあると受け取っている。


カガセオとは
吾、自分の信念を持ち、
自分の意思で己の道を突き進む。
孤独の中であっても、"自分を生きる男"

一見頑固に見えたり反逆者なんていわれていたすが、めちゃくちゃカッコいい。

個性が際立つ、世間からは理解されにくい男を
すっぽりと大きな器で受け入れる天津甕姫。




その関係を私たちは茨城からはじまり、
出雲、熊野、仙台など様々な土地で感じてきて、
やっと岐阜のミカツヒメに出逢えた感じ。





個性、自分らしさの時代で
カガセオが表に出て、

個性を認め合う時代に
これから特に、この"ミカツヒメ"の存在が大切になっている。

こんな感じで、神さまは人の集合意識と繋がり、
今まで知られていなかった神さまも表に出たり、
ひどい言われの解釈もどんどん愛でひとつになっていく。






他には、車で10分の横蔵寺、






こちらの川はめちゃくちゃ綺麗で!!


清められました!






ミカツヒメの神社である

花長下神社、花長上神社など行かせていただきました。

最後の神社、
花長下神社。

花下長神社 と書いてあり、
カガセ…オ?笑 みたいに思っちゃいました爆笑



鳥居を出るとその先には、月が出ていました。





まだまだ旅は、続きます^ - ^


ツアー情報は公式ラインでニコニコ



5月23日はオンラインの神話カフェ(オンライン)申し込み受付開始
👇


"今月の神様情報"や神社情報、

ツアー情報を一か月に二回

お伝えしてます花


現在はLINEの皆さん限定!

知って得する神社参拝をお伝えしてます。

お問い合わせもLINEでお願いします!

【 公式LINE@登録はこちら♡ 】

下の【 友だち追加 】をクリックして頂くと、
神さまにつながる方法や、神社参拝で役立つ祝詞と日々の食事祝詞画像をプレゼント🎁

登録はコチラ↓クリック友だち追加