レコンテのご利用ありがとうございます



前回に引き続き 第4回エステティックグランプリ セミファイナルの

報告をさせて 頂きますニコニコ


八尾店 柴田ですチョコレート・ケーキ



   


顧客満足度1位 そして技術部門でも1位に輝いた

美vaceの舟津 真理さんの選手宣誓


見るからに エステティシャンオーラがムンムンラブラブ


私なんか 足元にも及びません



私は 後半だったので 控室で更に1時間 ドキドキしていました

今思うと 前半に早いとこ済ませて 後半の技術を見せて頂いたら

良かったと思いましたショック!



   


客席に お辞儀してスタートですスタート

  
   


実はポイントメイク落としで オイルを含ませたコットンを使うはずが

間違えて水を含ませたコットンを 使っていましたむかっ


でも 知らんぷり~シラー

 

見てる人には分かりませんが

オジヤマさんは気づいてた叫び


  
   


  
   


「おかめが消えていく~おかめ
 

 
   

 洗顔の泡をしっかり 立てたつもりが 時間がたち

 腰のない泡でした



   




   

分かりづらいですが クリオネでプラセンタ導入です


   

マッサージの写真が無いのが残念ですが。。。

炭酸パックをしながら ヘッドスパをして

時間調節で 肩周りをもみもみ肩




   


炭酸パックの除去


   


綺麗にふきとり


   


オジヤマさんの スッピン披露

 お疲れ様でしたぁ音譜


本番始まるまでの緊張感 大勢の前で技術を披露ってどんなん!?

という わくわく感 

終わってからの 達成感うふ


この年では なかなかできない貴重な体験をさせて頂きました


正直不安から始まった エスグラ セミファイナル


でも 


会社の皆さんが 全面的に協力し頂いたおかげで

どうにか大役を果たせたと思いますaya


当日 他のサロンの方とも話しができ 1~2人でされているサロンさんは

何かにつけて大変だったと 泣きながら話されている方もいました


そう思うと 私自身 とても恵まれた環境の中で出場させて頂いたと

痛感しています


本当に ありがとうございました土下座



普段 地味~に仕事をしている私に 輝かしい場を設けてくださった

エステティックグランプリにも 感謝致します



二日間の行事を終え 感動を胸いっぱいにしながら

会場を出ようとした時

もうひとつの関西代表の Hita-ju (ヒタージュ)の

内海さん 今木さんとお会いしましたはーい


一緒に駅方面へ向かいながら お二人の話を聞かせていただきました


    

 超元気で ちゃきちゃき姉さんビックリマークと思ったら

               私より若かった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


Hita-juさんは2度目の セミファイナル


前回は スタッフの今木さんが代表で出られました


「競技者としてとても感動したことを ぜひ内海オーナーにも

 体験させたかった」 と


とてもいいパートナーをお持ちだなぁと またそこで感動を頂きましたきらハート


私自身も レコンテのスタッフだけではなく ライバルではありますが

たくさんのエステティシャンの方々にも 感動がいっぱいの

エステティックグランプリを体験してほしいと思います。


と 先日の関西エスグラ勉強会の 体験発表で締めて来ました。


  



  


  柴田さん もっともっと笑顔が必要ですね


    今回 最大の「気づき」でした




■□■□■□■□■□

レコンテ八尾店

大阪府八尾市光町1-26 メルベーユ光町2F

072―996―4400
              ■□■□■□■□■□