表参道ポーセラーツサロンSHIORIEL  
主宰    的場シオリ(シオリエル)です
 

 

 

 

 
11月1日〜5日で開催されている
益子秋の陶器市
へ行ってきました。

友人から誘ってもらい都内出発は6時前!
到着したのがオープン9時の少し前だったのですが
人気店はすでに整理券は配布終了笑い泣き
(整理券の優先時間が終わってから入れます)



私たちの
▪︎お目当ての窯元さん 
▪︎購入品
▪︎購入しなかったけど気になった作家さん
▪︎今回出会えた作家さん
などなど
来年のために記録しておこうと思います。



よしざわ窯 さん
木工房 玄 高塚和則 さん
シモヤユミコ さん
 わかさま陶芸 さん
はなクラフト さん
つかもと窯 さん
鳥居あい さん
うつわやみたす さん
暮縞 さん



ニヤリ


わたくし何を隠そう釉薬が好きでw
結構知っている方だと思うのですが
今回初めて青さび釉というものに出会いました〜おねがい
もしかして結構有名なのかな?笑


とても雰囲気がよく、我が家に合いそうだったので購入♡



5年前は磁器にしか興味がなかったのに
今となっては陶器にも夢中笑い泣き

ポーセラーツは磁器がベースなので
磁器愛も変わらずですが♡

ということで戦利品


あけびの枝を組んで作ったカゴも2点購入しました。
二つとして同じものがなく、
選ぶのにとても時間がかかったけど、
結果大満足のチョイス!!



名物?の、人参フライも食べて、
HURRY CURRYさんのスパイスカレーも食べて
たくさん器が見れて幸せでした〜♡


ベビーカーも多く、砂利道は大変ですがファミリーで楽しめるイベントですニヤリ
来年も絶対行こう!

 
 












ポーセラーツ体験レッスンのご予約や
お問い合わせはこちらから↓

 

 

 

 
 
 
 ________________________________________

 

【YouTube】
チャンネル登録数10万人以上!
サキ吉ちゃんねるにて
ポーセラーツの作り方をご紹介させていただきました♡

 
 ________________________________________

 
 
 
 
 

 

 

 

 
{26D0E52D-AEE1-40CE-9BFC-62EA338C2190}
 
 
{E87DD36E-ABCE-41C9-AB8C-49683ACB30E2}