☆季節の変わり目の過ごし方☆ | 調布・武蔵小杉駅近 女性向けパーソナルトレーニングスタジオSuAi 

調布・武蔵小杉駅近 女性向けパーソナルトレーニングスタジオSuAi 

調布駅徒歩3分、武蔵小杉駅徒歩4分。2店舗。女性のためのパーソナルトレーニング(パーソナル or 加圧)を提供しております。
他の人の目を気にせず、あなただけのパーソナルトレーニングができるスタジオです。
あなたのカラダに合わせたトレーニングをご提供いたします。

こんにちはキラキラ




受付 河合 令子です爆笑




あの暑かった夏もあっという間に
過ぎてしまいお洋服が秋、冬物へと変化して、
季節の変わり目を楽しんでいますニコニコ




今日はそんな季節の変わり目!
秋、冬の過ごし方を少しお話し
したいと思いますキラキラ




秋から冬へ変わるときになりやすいのが
「秋風邪」ですガーン



・夏の溜まった疲れが押し寄せる

・気候の変化で空気が冷たくなる

・朝晩の気温の差に体がついていかない



…などの要因で起こります
アセアセ
症状は夏風邪や冬の風邪と同じですが、
本格的な冬がくる前にしっかりと免疫力を
高めておきたいですねルンルン




~冬を迎える前にしておきたいこと~



□旬の食べ物を摂る


どの季節にも言えることですが
季節ごとの食材にはそのときの気候に合った
丈夫な体をつくる力を育ててくれます拍手



・今は時期が過ぎてしまいましたが
 「梨」は乾燥を最も防いでくれますニコニコ



「大根、かぼちゃ、白身魚、豚肉」
     同じく潤す食材ですウインク



「きのこ」 “βグルガン” が豊富に含まれていて、       
     免疫力をアップしてくれます流れ星



・血や気の流れをスムーズにする
「生姜、にんにく、ネギ、にら、胡椒、
  唐辛子、わさび」などの辛味もおすすめですルンルン




身体の冷えを感じ易くなる季節ショボーン
食べ物も温かくホッとしあわせを感じる
ようなものをいただきましょうキラキラ



暑さを感じなくなってくると
水分を摂る量も減り、血流も滞りやすく
必要な栄養が行き届かなくなってしまいますアセアセ



腸内環境の働きも鈍くなり、
脳への水分不足は頭痛などを
引き起こしますガーン
少量ずつでも良いので、
1日1リットルは意識して
お水を飲むように心がけましょうニコニコ

 



□筋肉をつくる



からだのなかで一番熱を
つくるのは
筋肉ですニコニコ



筋肉は、動かしているときも
そうでないときも細胞内で
熱エネルギーをつくり、いつでも温める
準備ができている状態で、
特に冬は体温が下がらないよう
たくさんのエネルギーを消費しています炎



冬本番になる前に筋肉量を増やし、
自らの熱エネルギーで
寒さから身を守りましょうラブラブ





□生活のリズムを整える




夜の寝る時間によって、
快適に朝を迎えられるかがほぼ決まり、
よい睡眠は自律神経のバランスを整えますニコニコ



夏に比べると、夜は空気が冷たく
凛とした透明感になってきますピンク音符むらさき音符ピンク音符



眠る前の少しの時間、
ゆったりストレッチをして体を
伸ばしてみたり、呼吸を感じるだけでも
良いですし、心地よい空気感を楽しむのも
おすすめです爆笑







体験トレーニングも随時受付中です星
お電話・ネットからご予約いただけますニコニコ




もしご希望のお日にち、お時間が
空いてない場合はHPのお問い合わせフォームから
ご連絡下さい音符




受付  河合




調布駅徒歩2分

プライベートトレーニングスタジオ

SuAi

TEL 042 426 7163

HP  http://www.suai.tokyo/