1月26日に上野優華ちゃんとの
ツーマンライブが決まりましたねᕙ( ˙-˙ )ᕗ

Twitterでも少し言ったけど
ゆうかちゃんとてもすきなのね、私⠒̫⃝
キャラじゃないから言わないけども…イヒ



ソロで活動するって
私たちが想像する以上に大変だと思うけど
ゆうかちゃんを包む環境が
ゆうかちゃんて人を物語ってるなぁと思うの。
気配りの人。っていうのが
本人からも周りの空気からも
溢れ出ていて、素晴らしいなぁ、と
とても尊敬しています。



ツーマンライブが決まって、
そんなことを思っていたら
ふと思い出した言葉があるんですが、



「立場が人をつくる」


って言葉ね、
よく耳にする言葉ではあるんですが、
私は
立場が人をつくる"こともある"
くらいに考えていて



例えば
同じ立場を任せられた二人が居たとして



その場所で背負うべきものを
背負ってきた人と
そうでない人
これは全く別ものだと思うの







10代の頃はあまり感じなかったけど


今の同世代や、年上の人達で
芸能の活動を続けてる人達は

先頭に立って、責任やプレッシャーを
背負ってきた人がとても多いと感じるし

そういう人ほど、
周りにいてくれる人のありがたさとか尊さを
とても感じていて
誰に対しても愛を持って、誠意を持って
接しているなぁ…とお手本になる人ばかりです




私は就職した事もないので
芸能の活動を通じてしか感じる事がないけど
多分、どの仕事でも同じ?なのかな…と。





面識がすくなくても、

その人のバックボーンを深く知らなくても、



この人は何かを背負って生きてきた人だなぁ

と思う背中ってあると思うんだー。






大きく見えるというか

ついていこう、この人の近くに居たい、

と思える背中






そんな深さがにじみ出るような

歳の重ね方を

私もしたいなぁと思うのだけど。









誰かについて行くばっかりの今の場所から

それなりの場所まで

自分を引き上げていきたいな思う。

少しずつ。




いい大人だけど、

わたしも早く

立派な背中のオトナになりたいものです!!!!

{4A239367-F180-4FB0-B8B4-88F191005ECC}


みんなはどんな大人になりたいんだい?


もうなれてる人もいる?









西園みすず