大学の時マニアックな

考古学の卒業論文を書いた

「石燈籠について」


それから神社参りが好きになったのに

最近行けてなかったけど


最近また再燃


今日は伊射奈岐神社を参拝





名前からして古いだろうなと帰って調べると


ここの主祭神はイザナギさまではなくイザナミさま

平安時代の書物「延喜式神名帳」にかかれてある神社で伊勢の山田から神様が来たことで

ここの地域は山田といわれるようになったそう



入ってすぐに見たことない狛犬?が





みると天保2年1832年と書いてある


おしゃれな江戸時代の石職人だったのだなあ


吹田にはもう1つ伊射奈岐神社がこの神社から2キロ南の佐井寺にあって

そこもイザナミさまが主祭神だそう





日本中の神様を作りまくったイザナミさま


今度は佐井寺いきたいなあ



#吹田

#山田神社

#伊射奈岐神社

#イザナギ

#イザナミ

#狛犬

#神社