こんにちは、うめりですさえる子

 

- - - - - - - - - - - - - - - - -

ハート初めましての方へハート

> うめりの自己紹介

> うめりのネイルまとめ

- - - - - - - - - - - - - - - - 

 

今日は最近使って、

すごく気に入った「ネイルファイル」をご紹介します!

 

最初はORLYさんから頂いて試しに使ってみたんだけど、

思いの外使いやすいし、

値段は安いし、

「なにこれ!?めちゃくちゃいいじゃん!」

てなってseiきらきら

なので今回は宣伝とか抜きにしてまじめに紹介させて!笑

 

では早速。

使ったのはこちらの3つ下

奥から

MITHOS:ネイルファイル 240

MITHOS:ネイルバッファー 220/280 

MITHOS:ネイルシャイナー

 

右に載せてる数字はグリット数で、目の荒さを表します。

二つ並んでいる数字は表と裏で目が違うということ電球

数字が大きいほど目が細かいですSkype

 

 

手順としては、

1、ネイルファイルで爪の形や長さを整える。

2、ネイルバッファーで削った部分を滑らかにする。

3、色のついた面で爪表面を磨き、その後白い面で艶出しのために磨く。

 

こんな感じで使っていますキラキラ

 

点線点線点線点線点線点線

ちなみに通常自爪はネイルファイルではなく、

エメリーボードで削るのが一般的ですが、

このネイルファイルの場合、

自爪対応の削りすぎない240グリッドの

細かい目のファイルになっているので私は使用しています。

 

ただエメリーボードより厚みがあり

持ちやすいために力が入りやすく、

爪が極端に薄い方などは削りすぎてしまう事もある様なので

自己判断でお願いします!

点線点線点線点線点線点線

 

 

 

ではここで、シャイナーで磨く前の写真をどうぞ!

 

↓Before↓

 

↓↓↓↓

 

↓after↓

 

ね!すごくないです!?

ツヤツヤツルツル!!キラキラ

これトップコートとか塗ってないんですよ!

 

嬉しすぎて旦那の爪にもしてしまった!笑

 

これはネイルシャイナー1本あれば出来ます!

 

爪の長さはだいたいこれくらい短くしてますね〜

白い部分が2mm以上あれば長い位手

 

爪の形がまん丸の方がなんか可愛い気がして

どんどん短くしちゃう笑

 

 

 

ということで、

これが私のおすすめ

ネイルファイルでしたウインク☆

 

よかったらお試しください〜では。

 

 

~~~~~~~~~

 

 

*読者登録をすると更新通知が届きます♩

 

 

▼素敵なセルフネイルがたくさん!