〈武蔵浦和・南浦和〉産後骨盤矯正・マタニティ整体・体型戻しエクササイズ ママの心とカラダに寄り添う自宅サロン〜ヴィラフォーママ〜 -2ページ目

〈武蔵浦和・南浦和〉産後骨盤矯正・マタニティ整体・体型戻しエクササイズ ママの心とカラダに寄り添う自宅サロン〜ヴィラフォーママ〜

さいたま市南区・武蔵浦和・南浦和・西浦和・浦和・戸田・川口・大宮・朝霞
出張OK・妊婦さんOK・子連れOK♡
妊娠中や産後の辛い痛みを、ボキボキしない無痛整体で
根本から改善。子育てママの肩こり・腰痛・下半身太りの解消を目指します。


 

MENUアクセス

ご予約・キャンセル空き情報はLINEから♪

※IDは zsn9366z

 

 

 

● 下のお名前で呼ばせてもらっている理由

 

 

サロンを始めてから意識していたことがあります

 

大したことじゃないのだけど

サロンに来て下さったママさんを

初対面から「下のお名前」で呼ばせてもらっています^^

 

その方が

お互いに打ち解ける時間が早いような気もします

(信じてもらえないけど私、人見知りなんデスw)

 

 

 

お名前呼びには

他にも理由があって。

 

ママは、ママになると

名前で呼んでもらうことがとても少なくなります

 

苗字は旦那さんの姓だし

「〇〇ちゃん/くんのママ」

と呼ばれることが多くなるし

「愛ちゃん」って呼ばれることが、ない

 

 

それこそ、

子供が幼稚園や保育園に行き始めて

そこで仲良くなったママ友でもできれば

そのうちに下の名前で呼び合う仲に

進展したりもするけれど

そこになるまでは苗字呼びか誰かのママでしかなく。。

 

 

せめてサロンに来てくれた時くらいは

誰かのママとかではなく

その人自身として時間を過ごして欲しい

という想いから

下のお名前で呼ばせてもらっています^^

 

 

 

・・・って話、重っ!!!

なんか、とっても重いわ!!笑

気持ちが重すぎるのよ!!笑

 

 

 

先日、美容院に行った時に

長年お付き合いの担当さんから

「今、阿久根さんじゃなくて思わず愛さんと呼びそうになりました笑」

と言われて

そういえば私は初めから

ママさんたちのことを下のお名前で呼んでるなぁ

と急に思い出したので書いてみました(笑)

 

 

参加者受付中!

【生理ともっとラクに付き合う!】フェムケアアお話会

 

 

 

最新サロン空き情報

★最新予約状況はコチラをクリック★

 

 

 

ヴィラママの産後整体とは?

★出張可・子連れOKの産後整体骨盤ケアはこちら★

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

Villa for mama 阿久根愛でした

読者登録してね
 

 ご予約・キャンセル空き情報はLINEから♪

※IDは zsn9366z

 

 

 

Information


さいたま武蔵浦和をにある自宅サロン
スタッフは全員子育て中ママなので安心
お気軽にお問合せくださいね^^

 

 
営業電話はお客様のご迷惑となるので
ご遠慮ください。
ご用件の方はメールにてお問合せ下さい
villaformama@gmail.com  

 

メニュー・料金

{E1DC7AC8-413E-4E21-8C76-50AF0FE178EA:01}
 

産前産後のマイナートラブル(腰痛、肩こり、首こり、頭痛、背中痛、膝痛、腱鞘炎、骨盤の歪み、お尻の痛み、仙骨の痛み、座骨神経痛、股関節痛、恥骨痛、尿漏れ、手足のしびれ、冷え性、生理痛、便秘、むくみ、こむら返り、ホルモンバランスの乱れ、免疫力低下、育児疲労、育児ストレス、母乳不足、不眠、産後の下半身太り)、骨盤矯正、マタニティケア、産後骨盤ケア、産後エクササイズ、骨盤ダイエット、産後の体型戻し、正しい抱っこ紐の付け方、はぜひご相談下さい。三児ママ整体師による産前産後ママ専門の整体 おうちサロンです

さいたま市南区・浦和区・桜区・中央区・西区・見沼区・緑区・大宮区・戸田市・蕨市・川口市・白岡市・北本市・坂戸市・草加市・和光市・志木市・富士見市・新座市・西東京市・清瀬市・東京都北区・荒川区・台東区からご来店・出張のご依頼をいただいております