面倒な着物を気軽なお出かけ服に♪

東京都内で出張着付け

顔タイプ着物診断・着物パーソナルカラー診断・骨格診断をしています

あなたの着物ライフと「楽しい」を応援する なつみや です白文鳥(ニコニコ)ルチノーオカメ

 

 

こんにちは。保科ですニコニコ
 
子ども顔はショートやボブなど短い髪がよく似合う
 
と、言われても・・・
 
 「毎朝のセットが面倒そう・・・」
 「くせ毛だし私にはムリです(泣)」
 
という思いをしている方!いらっしゃいませんか?
 
私は思っていました!
 
なので、髪を切る勇気がなかなか出なかったんです。
 
着物でボブは素敵だけど
きっちりと形を整えないと格好よくないし
絶対お手入れが続けられない、と…
 
でも勇気を振り絞って切ってみて
いろんな美容師さんに聞いたり
Youtube動画を漁ったりして組み合わせた
自分なりのお手入れ方法があるのでご紹介しようと思います。
 
美容師ではありませんので
個人的意見として参考にしていただけたら嬉しいです。
 
 

 

①前夜が勝負

 

朝風呂派な方は朝が勝負になりますが
髪を洗うのは夜派の私は夜が勝負!
 
髪の乾かし方が一番大事と言っても過言ではありません!
 
タオルドライ後に木製の櫛で全体をとかし
アルガンオイルをワンプッシュ、髪にまんべんなく揉み混みます。
流さないトリートメントのほうが良い方はそちらで。
私は肌も髪も乾燥体質なので、オイルが最適解なんですキラキラ
〈夜の3セット〉
 
顔の真横や真後ろから温風(大)で風をあてます。
とにかく顔の正面からの風は避けること!
斜め下から上に向かうようなイメージで髪の内側まで乾かします。
その時、ドライヤーを持つ手は軽く振りながら、
反対側の手は髪の生え際をほぐすようにしていきます。
マッサージ気分で行うと一石二鳥です。
自分の手でさえ、頭を撫でられるのは気持ちがいい(笑)
 
最近見たボブの乾かし方動画で
参考になったのはこちら▼の美容師さんです
ポイントもわかりやすくまとめてくれています

 

 

 

②朝はアイロンとワックス

 

私はヘアアイロンを使います。

髪をとかした後、頭の左右と後ろ側にブロック分けし、

さらに1か所ずつ上下にブロック分けします。

右側をブロック分けしたところ↑

 

髪が多いほうなので、まずは下側(内側)からヘアアイロンで伸ばし

終わったらクリップを外して上側(表面側)を。

 

左、後ろ側も同じようにして全面終わったら

最後にソフトタイプのワックスを指先で取って手の平でのばし

髪の下から揉み混むように、全体的に付けていきます。

 

前髪のアイロン&ワックスも忘れずに!!←ここ重要

 

前髪の割れ目や頭頂部の髪の分け目など

アシンメトリーにすると大人っぽさが出ます。

 

髪が太くて強い方は

洗い髪をドライヤーで乾かすときから分け目を意識していると

セットがとても楽になるはず。

 

私の分け目も少し片側のトップのほうをボリュームUPアップ

これで着物を着る準備ができました口笛
仕上前:仕上後(左はほぼ寝起き 笑)
 
ヘアアイロンでもドライヤー&ブラシのブローでも
朝、髪に熱を加えると艶が出て、まとまりもしっかりとするんです。
 
なので、やらないよりはやった方が絶対いい!!
 
ズボラな私でも続けられているので
いま無理だと思っている方でもたぶん大丈夫キラキラ
まずは慣れることから始めましょう!

〈朝の4セット〉

 

 

 

――――――――――――――――

セキセイインコ青 5月のパーソナル診断

――――――――――――――――

土・日・火・水曜日
11:00~/14:00~/16:00~/19:00~
Zoomまたはメールでの顔タイプ着物診断のみ受付中
詳細はコチラ

 

 

――――――――――――――――

オカメインコ 他装着付けレッスン生募集中

――――――――――――――――

他装(着物の着せ付け)のレッスン生を募集しています。

 

現場で使える技術を身につけたい方

一通り着せられるようになりたい方

ご家族に着せたい方などもご相談承ります!
(埼玉県草加市付近に在住の方、特に募集中です)


練習場所

草加駅付近または世田谷区桜上水駅付近、またはレッスン生ご自宅となります。

 

詳細はブログまたはホームページよりお問合せ下さい。

 

 

面倒な着物を気軽なお出かけ服に♪

東京都内で出張着付け
顔タイプ着物診断・着物パーソナルカラー診断・骨格診断
あなたの「楽しい」を応援する「なつみや」です。

メニュー
パーソナル診断

出張着付け
着付けの準備
着付けレッスン
プロフィール
ご予約・お問合せ
ホームページ
こんな場所からご依頼頂いています。
〈東京都〉江戸川区、江東区、台東区、墨田区、足立区、千代田区、文京区、港区、渋谷区、世田谷区、目黒区、新宿区、中野区、練馬区、豊島区、三鷹市、武蔵野市、調布市、
〈千葉県〉市川市、船橋市、浦安市、松戸市
〈埼玉県〉草加市、川口市、和光市、三郷市
〈神奈川県〉川崎市、横浜市、相模原市
〈海外〉香港

いつもありがとうございます
ラブラブ