それでも俺は、K高校を受けたい(1) | ママは心配症 【三兄弟の育児記録】

ママは心配症 【三兄弟の育児記録】

三兄弟と暮らしているアラフォー主婦です。長男&次男はADHD・自閉症スペクトラム等。日々をそのままに描いています。




先日はこちらの記事を読んで下さりありがとうございます😂
コメントでもウチと同じような男子が、小学生〜ハイティーンまでいらっしゃってニコニコ
やっぱり何だか安心しちゃいましたー!💦
今日も中3長男・ハルの話です。

(※前回の話と、温度差があり過ぎてごめん←)


この話は、受験生である長男ハルの進路をめぐる話です。


現在進行形でハルは受験や自分と向き合っています。


なので、現実は日々変化するとは思うけど…

「今のハル」のことを記録しています。



進路の話を前に


苦手だったけど…せっかく3年間頑張ってたので

部活引退時の話を記録させて下さい泣くうさぎ


ハルは中3なので、部活はこの夏が最後でした。


この夏は、夫・ケンさんも色々あって…


時間が取れる日もあるということだったので

今回は夫に観戦に行ってもらいました🏀

この時コロナの影響で、観戦は家族1人のみ許されました。

四方八方塞がれているユウト君(←常にスタメン)

対してハルは
敵チームもノーマークの瞬間があった様子。

「0度地点」で

…入った!(えぇ⁈)

すごい不格好なフォームらしいんですが💧


3ポイントを決めて(点数的には)

チームに貢献できた瞬間があったそうな泣くうさぎ

良かったです!!( ;∀;)他の動きは見てられないくらいだけど。




面談の話へと、続きます。


続きです





この間エアコンから水が出てきたよ…!滝汗(唐突)
下に設置してあった無印のシェルフが
気づいたらびしょ濡れの水浸しになってましたよ!ワーン

修理の人にすぐきて頂けて、何とかなりました…。
(びっしょりになったシェルフは夫婦2人で整理&乾かしました)

なんでも外のドレンホースから虫が侵入したりすると
中が詰まってエアコンから発生した水が逆流するようですねクマムシくん

虫、怖い…不安  早くつければ良かったです。