わたしはたまに

”わたしなんてダメだ”思考に陥るんですが、

 

今日もね、

車の運転をしてて

 

なんか急に

その気持ちに襲われたんです。

 

 

 

 

冷静な自分と

私なんてダメだ、に陥ってる自分と

 

両方を感じながら、

 

うーむ、どうしようかな…と考えつつ

おうちに着いて一息ついたときにね、

思ったんです。

 

 

 

 

あ、寝てないからだ。

 

 

 

 

って。笑

 

 

 

その時の現状は、

 

昨日・一昨日と完徹で

今日も朝2・3時間寝たか寝ないかぐらいの状態で

 

その時午後3時だったけど

そーいや朝から水しか飲んでないや、って気付いてね。

 

 

 

おいしいもの食べて

あったかいもの飲んで

ゆっくり寝よう、まずはそれからだ、と思いました。

 

 

 

 

思考や気持ちがくさくさする時、

がさがさしてる時、

必要以上にネガティブにはまり込んでる時、

 

それに向き合う、

それを感じる、っていう方法を

カウンセリング業界ではよく言うけれど、

 

 

睡眠不足だと

そこまでのエネルギーがまず湧かない気がする。

 

あと、

考えてもネガティブにいきがち。

 

 

だからそうゆう時は、

まずお風呂ね。

 

体をあったかくして、

力を抜いて、

あったかいおいしいもの食べて、

ゆっくり眠る。

 

それをしてあげるといい。

 

 

 

スマホの電源を切るか

機内モードにして

枕元から遠くに置いて、

 

ゆっくりゆっくり深呼吸して

安心してまずは眠る。

 

 

 

それだけで

かなり回復すると思う。

 

 

 

明日から9月に入って、

少しずつ寒くなったりして

 

夏の疲れが出たり

季節の変わり目で苦しくなったりする人は

けっこういるから

 

そうゆう時こそ

ゆっくりゆっくりね。

 

 

 

何もしなくたって

何もできなくたっていいんだよ。

 

そーゆー時もあるある。

 

あきらめてゆっくり休も!☺️