よくさ、
こうゆうフリーでやるのが怖いとか、
不安とか聞くけど
 
やりたいと思ったら
それがもう才能だよなーと思う。
 
 
 
コロナのおかげで
”自宅で働く”という働き方や
フリーランスという働き方もかなり浸透してきたと思うけど
 
それをさ、
”やりたい”と思ったことがまず大事よね。
 
 
職業でもそうだけど、
縁がない仕事って
普通やりたいとも思わないのよ。
 
だってさ、
いま目の前にあるもの
部屋の中にあるもの
すべて誰かの仕事でできてるんだよ。
 
目の前のボールペンを作ってる人も
その会社の人も
ペットボトルの蓋を作ってる人も
流通に乗せている人も
管理している人も
 
電気だってガスだって水道だって
この部屋だって
誰かが仕事をしてくれて成り立って
ここに住んでる。
 
そう考えるとすごいよね〜〜〜〜!!!!!
 
 
わたしはもう
会社に勤めるとか
定時で働くとかが本当に合わなくて
全然できないけど
 
企業にお勤めの人も
定時で働く人も
あらゆる仕事をしてる人を
本っっ当に尊敬する。
 
 
向き不向きとかさ
体力とか環境的に難しいとか
いろいろな要因はあれども
 
やっぱり
”やってみたい”
”興味がある”
って
”思ったこと”
がもう才能だよね。
 
 
だってふつう、ほとんどの人は
それをやろうなんて思わないんだから。
 
 
 
 
しかも、
やりたい!と思っても
その一歩を進めない人もたくさんいるんだから、
 
やりたい!と思ったことを
やってみる!ってことが出来ただけで
もうかなりすごい。
 
 
不安にはさ、
いつだってなる。
 
初めてのことだったら尚更だし
すごい人なんてごまんといる。
 
 
だけど、
やりたい!嬉しい!って
その自分の気持ちを
優しく抱きしめて
応援してあげたっていいよね。
 
あなたならできるよ!って
誰が言わなくても
自分だけは言ってあげたっていいじゃない。
 
 
 
ね!
 
いまやりたいことがある方、
やってみたいことがある方、
 
何かに挑戦してる方、
何か目標に向けて動いてる方、
 
一緒にがんばろー!!!ちゅー
 
なれるかどうか
叶うかどうかなんてわからなくても、
 
その道中さえ愛していこうね。
 
わたしもがんばる!デレデレ