いや〜〜〜
わたしさ、
ブログ書き始めて6年経つんだけどさ
 
いまだに
”知り合いに読まれるのが恥ずかしい”
って気持ちがあったんですよ。
 
 
って、この前
卍易を一緒に学んでる兄弟弟子に
 
「ブログ読んだよ〜〜!!」って
言われて
もう超恥ずかしくて!!!笑
 
 
 
 
わたし、基本的に隠し事はないし
ブログになんでも結構書いてるし、
聞かれたらなんでもわりと答えられるんだけど
 
でも聞かれない限り何も言わないし
自分から
自分のことを話したりあんまりしないんですよ…
 
聞いて聞いてー!
みたいなタイプでもないし、
 
フリーで働いてなかったら
SNSとかもたぶんやってない。笑
 
 
だから、
たぶん「何考えてるかわからない人」みたいに
思われることが多いと感じてるんですけど
 
その人物評と違って
ブログのわたしはわりとぶっちゃけてるというか
フランクじゃない?
(と自分で言う。笑)
 
あの人根暗そうなのに
実ははっちゃけてるんだ…みたいに
思われるのが恥ずかしいのかな!?笑
 
 
人見知りはそんなにしないけど、
そんなにオープンな性格でもないし
ぱっと見暗そうだし笑
外に出たら借りて来た猫みたいなのに
 
ブログはさー
もうずっとやってるしさー
もうなんか仲良しの友達に話してるみたいに
リラックスできるし
自由でいられるんだけど
 
その無防備な姿を
見られるのが恥ずかしいんだな…(着地した)
 
お客さんの前では
恥ずかしくないんだけどな…
 
お客さんじゃない
普通の知り合いとか
昔からの友達とかに見られるのが
恥ずかしい…
 
気がしてたんだけど、
なんかこうやって書いてたら
恥ずかしくなくなってきた!笑
 
 
 
よく、
昔からの友達に読まれるのが嫌だ、とか
家族に見られたら恥ずかしい、とか
聞くけど
 
あれだな、
こうやって恥ずかしい気持ちを
思う存分感じて見るといいと思う。笑
 
 
なんだったら
恥ずかしいよ〜〜〜って
ブログに書いちゃえばいい。笑
 
 
さらけ出したり
自分で笑えるようになったら
なんか平気になってくるよデレデレ