こんばんは〜〜(*´ω`*)

今年も太閤位決定戦に進出された4名をインタビューすることにしました。

インタビューしたことを
ブログで書くことで少しでも多くの方に
第17期太閤位決定戦で戦う4名のことを知ってほしいなと強く思っています。

そして今回心強いインタビューサポーターが!!!
今期のAリーグを一緒に戦いました坂本誠裕プロがインタビューサポーターとして沢山手伝ってくださいました。

インタビューにご協力してくださいました
花岡プロ
勝間プロ
辻本プロ
高谷プロ
坂本プロ

この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!!!

では
ご紹介します!!!

4名全員に伺いました!

①血液型
②雀風
③対戦者への印象
④プロになったきっかけ
⑤プロになってよかったこと
⑥決定戦に向けての一言






まずは、ご存知の方も多いかと思いますが
花岡章生プロ!!!

関西本部の所属ではあるものの、去年より東京在住になって鳳凰リーグに参戦しはじめた花岡さん。
去年のように焼肉を食べながらインタビューというわけにはいかず
失礼ながらお電話にて少しお話を聞かせていただきました!

①O型

②門前寄りバランス型

③勝間さん

門前の超攻撃型のイメージです。
打点はいつも高いイメージで、スピード感がわかりにくい選手だと思っています。

辻本さん
門前が多く、ドラが入っていたり、手が入っているときはしっかり前に出てくると思っています。

高谷さん
対戦回数が1番少ないのであまりわかりづらいのですが、攻めてくるイメージはあります。打点、スピード、共に読みづらいイメージです。

④一緒に麻雀をしていた友人に誘われて中部本部を受験
のち船場支部(現関西本部)ができ、関西本部所属になりました。

⑤同じ考えを持った人と出会えること

今年は10年連続の
決勝で3連覇もかかってるの
で取りたいと思います
最後まで見ていただける
ような熱い決勝にしたいと
思います。応援よろしく
お願いいたします。





花岡さんは東京にいかれてからも関西に来てくれたり、今回に限らずですが関西連盟のために沢山力になってくださっています。

前回のブログにもありました通りかなりの大人数のAリーガーの方が花岡を本命に推しています。
今回の決定戦もとても楽しみです!



※これは去年のプロリーグの時の写真です。 





続きまして
一位通過の勝間伸生プロ!!!

勝間さんはいつも後輩のみんなに優しくとても熱い方です。
仕事はいつも忙しそうで、プライベートはとにかく忙しそうなイメージがありました。
インタビューをお願いしてみたのですが、やはり仕事が忙しいらしくインタビューは叶わず。。。

とっても残念でした。

けれど、質問内容に関してとても丁寧に迅速にお返事をくださいました。

ご紹介します!!!

①O型

②打点重視

花岡さん
同期で長い間見ているが、常にバランスが取れているので対局数が増えると強い。短期決戦の打撃力勝負なら勝ち負けかな。

辻本さん
瞬発力があり、勢いついたときは止められない。最後まで注意が必要なので精神的に疲れる相手。うっかりミスが出てくる時があるので、それを捉え切れれば。

高谷さん
守備寄りのバランス型。初めにマイナスになっても、いつの間にかプラスに持っていく対応力は尊敬する。

④初めはゲームで覚えたが、大学生のときに人相手に対局して面白く感じた。その後に雑誌でプロ試験の記事を見つけてやってみようと思った。

⑤色々な人と出会い、色々な友達が増えた。仕事だけじゃない生活があるので気持ちにメリハリが出る。

⑥最後まで諦めないので、見ている人が楽しめる対局が出来ればと思う。気合い入れずにマイペースで対局出来れば結果もついてくるはず。

 



この写真はとっても真剣なまなざしですが普段はとっても優しくて笑顔が素敵な方です!
インタビューでもしかしたらもしかしてそんな一面も見られるかも♪


というわけで、今回はお二人をご紹介しました!

はっきりいってもっともっと伝えたいことがたくさんあります!

がしかし!
稲岡のインタビューレベルが低く大変申し訳ないです!


少しでも今回の決定戦に出られる方のことを知ってもらえたら嬉しいです!!!


28日は太閤位決定戦です!

連盟チャンネルにて放送されます!

是非ご視聴、タイムシフト、コメントよろしくお願いいたします!!!






稲岡ミカ