※内容が内容なので、下書きにして何度も書き直して下書き保存したつもりが間違えてアップしてしまってました。修正したくてまた非公開にして、でも間違いとは言え一度アップしたということは、この記事はそういう運命なのだと捉え、公開します。





星組さん、東京公演再開、おめでとうございます!!


しかしながら、ディナーショーは無観客。。


これは切ないですね。



私は当然、簡単に手を出せる代物ではないのですが、いつかれいちゃんがディナーショーをやるなら、大奮発して参戦してみたい。




私考えたんです。

なんのためにこんなに自粛してるのかなって。

そりゃ、新型コロナウイルス感染拡大防止のためです。


じゃあなぜ、新型コロナが感染拡大したらダメなのかって、国民の健康と命を守るためです。そりゃそうですよ。異論はございません。



なぜ健康でなきゃいけないのかって、ここからが価値観が分かれるのかもしれませんが。。

 
私は、価値観が分かれるからこそ、選択の自由がなきゃいけないと思うんですよね。
私の価値観では、健康であることは幸せのために必要な大きな要素の一つです。
(病気でも幸せでいることはできると思います)
(私は健康だけど3年以上体調が悪いけど)



ただ健康で、家に篭って、子供達も学校教育も受けられず過ごす毎日って、まぁ、幸せといえば幸せですけど、ずっとこれじゃ、精神的に疲れちゃいますよね。



学校教育というのは、お勉強だけでなく、人間関係の構築など幅広いことを指してるつもり



夏なのに海も開いてない、その結果、川遊びでの水難事故が増えているらしい。
真夏に暑い中健康のためにマスクをしてウォーキングをしている。熱中症が心配です。



もちろん、新型コロナに罹らない方がいいし、誰も死なない方がいいんです。そんなことは当然の前提ですが…


でも、それなら、川遊びは禁止にすべきだし、タバコもお酒も車の運転も禁止しなきゃいけないし、発ガン物質なんてとんでもない、

夏は熱中症が危険だから家で自粛しなきゃだし(東京23区は今月熱中症で100名以上亡くなってるらしい😱、
追記:外出自粛は促されてるっぽいですね。)


毎年冬はインフルエンザが流行るから、毎年冬はこのレベルの自粛をすべきだし、


あと、嗅覚障害や咳レベルで自宅待機にするなら、花粉症の人は毎年花粉の季節は自宅待機した方がいいでしょう(ウイルスみたいに移さないけど、世間体のために)。

もちろん、お年寄りが喉に詰まらせるから、お餅の製造も自粛です。






色々言ったけど、私個人的には、もうそろそろ幸せのために動き始めたい。
自分のやりたいことを、気をつけながらではあるけど、実現させていきたい。


忍耐力がないって言われるかもしれないけど、私だって、新型コロナで周りの人がバタバタ死んでゆくような恐ろしいウイルスだったら、もっと自粛というか、色んなことを我慢して、この危機を乗り越えないといけないって思いますよ。
ってか、今まで色々自粛してきたしね。



とは言え、確かに東京や大阪近郊に住んでいる方はエンターテイメントも楽しみ始めていることは察してます。


でも、そういう楽しみが今は本当に脆いし儚いよなって思います。


特に宝塚歌劇でそのスターがそのポジションでその作品に携わるのはその時だけという特別な事情があることは大きいですよね…



私だって、沖縄の海が大好きな人からしたら羨ましいくらい、海沿いのドライブに行ってますが、沖縄の海は再来年来てもいいと思いますしね。



なんでディナーショー無観客?
感染拡大防止のためってわかってます 


お食事なしでシアター形式で座席数絞るのはダメなの??



工夫しつつ観客ありで開催して、風邪症状が出た人は相応の治療をして、周りの人に移しちゃったらその人も治療をして、拗らせちゃったらそれ相応の治療をして、多くの人は回復して、
残念ながら亡くなる人も後遺症が残る人もいる、インフルエンザとか、そんな感じじゃないの??


これまできちんと目を向けてこなかった事に、改めてちゃんと向き合う必要があるよというメッセージなんでしょうかね。。




ここからは半分私の趣味の範疇ですが…

最近は、Nature,Cell,Scienceにも、免疫のことなど発表され、それがニュースなどにも取り上げられていますよね。

◼️子供や若者が軽症な理由?

◼️「過去の風邪」記憶した免疫 死亡率の差、第3の仮説


◼️国際医療福祉大学 高橋泰教授に聞く 新型コロナウイルス 「感染7段階モデル」提唱/暴露は国民の3割、98%はほぼ無症状




ツイッターに書いたんですけど、私はこの消毒消毒の世の中にも危機感を抱いていてるんですね。




それを裏付けるデータとして、従来のコロナウイルスでの獲得免疫が新型コロナにも有効だというデータがあるみたいなんです(上記リンク)
そりゃそうですよね…




「無菌に近い環境育った子供は逆に弱い、もしくはアレルギーになりやすい」

という科学的根拠のない(私が知らないだけかも)イメージだけで判断してはいけませんが、やはり普段から風邪くらい引いておいた方がいいんじゃないかなって思うんです。



これまたすごいイメージトークですが、免疫細胞ってのは、子供向け教材では兵士とかに例えられるんですよね。兵士なら、普段から鍛えといた方がいいですよね。




アルコール消毒で、エンベロープありのウイルス(ex.コロナ)は殺せても、そうでないウイルスには効果がないし、素人考えだと、常在細菌叢も(細菌だけでなくウイルスへの暴露も)変わってしまいそう。


あと、腸内細菌叢が変われば、免疫力も落ちるかもしれない。


何より、身体の健康もさることながら、メンタルの健康に寄与してくれる、観光業飲食業エンタメ業界なども心配です。



私はコロナ陰謀論などはあまり信じてはいませんが、目に見えない何か大きなものがコロナを利用して社会を変えようとしているのかなってのは感じますよね。


人類として、そういう時期に突入しただけかもしれませんが、、よく宝塚のSF未来物で、芸術が禁じられたりしてますもんね。サパとかね。



芸術が、今で言う麻薬くらいの扱いになったりして…😱