こんばんは。

月曜日、花組大劇場千秋楽のライブ配信を見て、幸せに浸り、ツイッターを見て、そうそう!と頷きまくって過ごしたところ、夜中に目が覚めて、そこからあまり寝られませんでした。


私、睡眠力は高いので、寝られないことって滅多にないんですけどね。。ということで翌日火曜日はヘロヘロで過ごし、19時に就寝し、翌朝スッキリ起きて出勤前の寛ぎタイムに、宙組の集合日による諸々の発表を知りました。。



え、退団者…多くない??

ちょっと…しんどいわ。。


宙組はここ何年かずっと観てきたので、思い入れのある方々ばかりです。ららちゃーーん😭
たしかに!先日のライブ配信2公演を観て「宙組は充実期だな」って思ったけどさーー



でも。りんきらが専科に行くことはいいことだと思います。専科も、それなりに高齢化が進んでいて、もちろん皆さんいつまでもご活躍いただきたいけど、現実問題として、いつまでも今のままだと、将来が心配ですもんね。
  

月組のゆりちゃん、まゆぽんにりんきらと、着々と実力派が異動しているのはいいことだと前向きに捉えたいと思います。



もちろん、好きな人が次いつ公演するかわからないってのは、不安でもあるとは思いますが💦



はーー、花組千秋楽の録画を見たいけど、また寝れなくなったらいけないので、週末までガマンしようと思います。哀しみ…



しかし、そんな私の元に、夢千鳥とホテルスヴィッツラハウスとアウグストゥスの公演プログラム、アウグストゥスのルサンクが届き、ひとときの癒しを得ることができました。



夢千鳥のそらぴの写真がどれもこれも素晴らしくて、見惚れてしまいました。


アウグストゥスの公演プログラムの華ちゃんの卒業フォトもとても素敵だったなー

しかし、今回のルサンク、ちょっと画質悪くないですか?公演中止になっちゃったから、急遽まで撮影した写真で作ったんかな?気のせいかな?



宝塚を応援してると、感情ジェットコースターで、本当に自律神経に悪いんではないかと思うけど、幸せなこともたくさんあるので、マイペースに楽しみたいと思います。