最近あり得ないくらい作りまくってる大豆のオリーブ漬け
✨

万年ダイエッターの私ですが、油分はやっぱりダイエット中でも欠かせないし、出来るなら良いものを摂りたい❕
て。事でオリーブオイルにしたのですが旨すぎて摂りすぎてます←\(^o^)/
オリーブオイルだからって他の油よりカロリーが低い❕なんて事はありません。
大さじ一杯100kcal前後あります。。
なので、このオリーブ漬けは私はサラダにドレッシング代わりに大さじ2.3杯使ってます🍅大豆も入ってるからカロリーも抑えられるし、なにより植物性たんぱく質が摂取できるのでお得❗️
お得って、大事‼️
て、事でレシピです

🍴大豆のオリーブオイル漬け🍴
材料…
大豆 お好みで
にんにく お好みで
バジル お好みで
塩 お好みで
…て。レシピおこす気あんのかw‼️
でも読めばわかってもらえるはず……
乾燥大豆をたっぷりのお水に浸します🚰
で、お湯で湯がくのですが、吹きこぼしとかはしなくて大丈夫です。
水の状態から大豆を大きめの鍋に入れてお湯を沸かし、約20分くらい豆が踊らないように中火で煮ます。好みの柔らかさになればOK

大豆を温かいうちにザルにあけ、瓶に移します。
メイソンジャーサイズに4分の3くらい入れたら、にんにくのすりおろしをひとかけら分、乾燥バジルを大さじ一杯くらい。後はお塩を小さじ二分の一くらい入れて、蓋をして振ってなじませます







最後に大豆がひたひたになるくらいオリーブオイルを入れたら完成❤︎一晩以上つけると味が馴染んで美味しいですが、お急ぎの場合は30分くらいでオッケーです(^^)
めっちゃ簡単なのにすっごい旨くて使いやすいです❤︎
オリーブオイルは腹持ちが良いので、ダイエット中はお腹が空いた時にスプーン一杯食べたり、やっぱりサラダにドレッシングとして❤︎が定番です



ぜひお試しあれ❤︎
レシピブログに参加してます❤︎下のバナーをポチっとしてくれると嬉しいです❤︎