それは地元の病院に入力している友達に会うため、急きょ実家に帰省した日に起こったのです。
当日の朝、マル子にばぁばの家に行くか?と聞くと、そりゃもう行く気まんまんになっちゃって、すぐに玄関で靴履いてずっと立って待ってるというね…。
昼間は道が混むし、子ども達と私のお泊まりセットを準備するにも時間が掛かるから夜中に出発したかったのに…
時間掛かってもいいから、今からばぁばのところに行く!とマル子が言うので、私もダッシュで準備。
午前11時 自宅出発。
「カズ子が泣いたらコンビニ休憩だよ」
と、マル子に約束。
出発して10分で泣き出すカズ子(笑)
はっや!
一回目のコンビニ休憩めっちゃ早かった(笑)
でもこのあとカズ子もマル子もいい子でいてくれて、結局コンビニも一回しか寄らずに午後3時に実家着。
お腹ペコペコだったのと、赤ちゃん本舗で買い物したかったので出かけることに。
回転寿司食べて、百貨店の中にある赤ちゃん本舗に寄って、買い物&授乳してから帰宅。
夜7時 カズ子をお風呂に入れてからの寝かしつけ
左手で自分の頭を支えながら寝そべって、右手でカズ子をトントンしていたとき
なんか左手の感じが変。
ふと頭から左手を離して見てみると
ハッ!!!!
結婚指輪がない!





結婚当初から薬指にはめてたけど、カズ子出産前、ほんとに抜けなくて苦労したから(糸巻きつけて指を鬱血させながら抜いた)産後はちょっと緩いけど小指にしていた私。
というか、抜くのにあれだけ苦労しただけあってか、薬指普通には入らないのです。
鬱血して途中で止まる。
そりゃあ結婚して15キロくらい太ってるからね…仕方ないね…
旦那にも「無理です。入らないです。小指にします。」とは報告済み。
そんな指輪がないことに気が付いちゃうと寝かしつけどころじゃない(笑)
え!?
いつからないの?
いや、さっきお風呂入ったときは絶対にしてたはず…
指にもまだ指輪の跡みたいなのがくっきりあるし!
きっとついさっき無くしたに違いない。
きっと…きっと…!
落ち着け、私。
落ち着け、私。
とにかく今は寝かしつけないと捜索も出来ぬぞ。
寝かしつけしながらあれやこれや探す場所を考える。
その後カズ子を寝かしてから、風呂場と脱衣場を探すも見つからない。
実家、車、荷物
どれを探しても出てこない
朝、バタバタ準備したから、もしかしたら自宅?
え?うそうそ!
運転してるとき、なかったらさすがに気が付くし…
あとは?
回転寿司?
いやいや、回転寿司ではさすがに落ちてないだろうなぁ。
でもベビーカー畳んだり広げたりしたときに落ちてるか?
机にはなかったはず…
赤ちゃん本舗か?
え、ボディクリーム買っただけなのにー?
授乳室入ったけど指輪落ちる?
いや、なんかの拍子で落ちるのかも?
もうありとあらゆる可能性を考えて、赤ちゃん本舗が入ってる百貨店には電話して問い合わせる。
が、やはりお届けはなし。
しかも届いたら教えてくれるわけでもなく、いつ見つかるか分からないから毎日電話してくれれば、毎日確認しますと…
なんかすごい申し訳なくてそんな毎日かけられるわけないーーー


とりあえず直通の電話番号だけ教えてもらってメモする。
とりあえず見つかるまで似たような指輪つけときゃバレないだろうなぁ
だけど、それが偽物の結婚指輪だと分かったときには、それはもう夫婦としての何かが崩れ落ちるのは間違いない…
(今更心配することじゃないけど)
とりあえず、結婚指輪なくしたらどうするのがベストなのか検索してみる。
「結婚指輪 な」まで入力したら
「結婚指輪 なくした」ってすぐに出てくる。
なんだ!みんななくしてんじゃん!



と、なんだか少し安心する(←アホ)
で、調べると
「意外と見つかります!」
「忘れたころに出て来ました」
「相手が無くして、私が見つけたけど、いつ報告してくるか相手の出方を窺った」
「適当な指輪をつけるくらいなら、素直に謝ったほうがいい」
「嘘に嘘を重ねると取り返しがつかない」
「素直に言ったら新しい指輪を買ってきてくれて嬉しかった」
とか…。
意外とびっくりしたのが、なくした人のうち、4割の人は見つかっているということ。
みんなそんな簡単に見つかるの?
え?それ何調べよ?
でも、知恵袋とか掲示板でも、見つかってる人多し。
私のようにどこで無くしたか分からんひとにでも出てくるのだろうか…
むしろ夫婦仲が悪いから、指輪が逃げていったのかしら
そんな冗談すら考えられるようになってから、ここは一度冷静になって、やはり報告はしておかなければ…
いざ!勇気を出して旦那にLINE!
(LINEってあたりが反省してないね)


間髪いれずに
「やることはやったの!でもないの!」アピール(笑)
旦那からは
「あほや…」
と返事がありました
安心してください!アホです!
マル子には「マル子がママに新しいのベイシアで買ってあげるよ~」と言われるし(笑)
(ベイシアはスーパーね。かなりお安い主婦の味方のね)
そのあともマル子がヘアゴム持ってきて「ピンクがいい?黄色?青?指輪のかわりにしておきな?」とゴムを巻いてくれました
ありがとう…
でも血が止まりそう…
そして、このあとも更なる惨事と、仰天の展開になります。
当日の朝、マル子にばぁばの家に行くか?と聞くと、そりゃもう行く気まんまんになっちゃって、すぐに玄関で靴履いてずっと立って待ってるというね…。
昼間は道が混むし、子ども達と私のお泊まりセットを準備するにも時間が掛かるから夜中に出発したかったのに…

時間掛かってもいいから、今からばぁばのところに行く!とマル子が言うので、私もダッシュで準備。
午前11時 自宅出発。
「カズ子が泣いたらコンビニ休憩だよ」
と、マル子に約束。
出発して10分で泣き出すカズ子(笑)
はっや!

一回目のコンビニ休憩めっちゃ早かった(笑)
でもこのあとカズ子もマル子もいい子でいてくれて、結局コンビニも一回しか寄らずに午後3時に実家着。
お腹ペコペコだったのと、赤ちゃん本舗で買い物したかったので出かけることに。
回転寿司食べて、百貨店の中にある赤ちゃん本舗に寄って、買い物&授乳してから帰宅。
夜7時 カズ子をお風呂に入れてからの寝かしつけ
左手で自分の頭を支えながら寝そべって、右手でカズ子をトントンしていたとき
なんか左手の感じが変。
ふと頭から左手を離して見てみると
ハッ!!!!
結婚指輪がない!





結婚当初から薬指にはめてたけど、カズ子出産前、ほんとに抜けなくて苦労したから(糸巻きつけて指を鬱血させながら抜いた)産後はちょっと緩いけど小指にしていた私。
というか、抜くのにあれだけ苦労しただけあってか、薬指普通には入らないのです。
鬱血して途中で止まる。
そりゃあ結婚して15キロくらい太ってるからね…仕方ないね…

旦那にも「無理です。入らないです。小指にします。」とは報告済み。
そんな指輪がないことに気が付いちゃうと寝かしつけどころじゃない(笑)
え!?
いつからないの?
いや、さっきお風呂入ったときは絶対にしてたはず…
指にもまだ指輪の跡みたいなのがくっきりあるし!
きっとついさっき無くしたに違いない。
きっと…きっと…!
落ち着け、私。
落ち着け、私。
とにかく今は寝かしつけないと捜索も出来ぬぞ。
寝かしつけしながらあれやこれや探す場所を考える。
その後カズ子を寝かしてから、風呂場と脱衣場を探すも見つからない。
実家、車、荷物
どれを探しても出てこない

朝、バタバタ準備したから、もしかしたら自宅?
え?うそうそ!
運転してるとき、なかったらさすがに気が付くし…
あとは?
回転寿司?
いやいや、回転寿司ではさすがに落ちてないだろうなぁ。
でもベビーカー畳んだり広げたりしたときに落ちてるか?
机にはなかったはず…
赤ちゃん本舗か?
え、ボディクリーム買っただけなのにー?
授乳室入ったけど指輪落ちる?
いや、なんかの拍子で落ちるのかも?
もうありとあらゆる可能性を考えて、赤ちゃん本舗が入ってる百貨店には電話して問い合わせる。
が、やはりお届けはなし。
しかも届いたら教えてくれるわけでもなく、いつ見つかるか分からないから毎日電話してくれれば、毎日確認しますと…
なんかすごい申し訳なくてそんな毎日かけられるわけないーーー



とりあえず直通の電話番号だけ教えてもらってメモする。
とりあえず見つかるまで似たような指輪つけときゃバレないだろうなぁ
だけど、それが偽物の結婚指輪だと分かったときには、それはもう夫婦としての何かが崩れ落ちるのは間違いない…
(今更心配することじゃないけど)
とりあえず、結婚指輪なくしたらどうするのがベストなのか検索してみる。
「結婚指輪 な」まで入力したら
「結婚指輪 なくした」ってすぐに出てくる。
なんだ!みんななくしてんじゃん!




と、なんだか少し安心する(←アホ)
で、調べると
「意外と見つかります!」
「忘れたころに出て来ました」
「相手が無くして、私が見つけたけど、いつ報告してくるか相手の出方を窺った」
「適当な指輪をつけるくらいなら、素直に謝ったほうがいい」
「嘘に嘘を重ねると取り返しがつかない」
「素直に言ったら新しい指輪を買ってきてくれて嬉しかった」
とか…。
意外とびっくりしたのが、なくした人のうち、4割の人は見つかっているということ。
みんなそんな簡単に見つかるの?
え?それ何調べよ?
でも、知恵袋とか掲示板でも、見つかってる人多し。
私のようにどこで無くしたか分からんひとにでも出てくるのだろうか…
むしろ夫婦仲が悪いから、指輪が逃げていったのかしら

そんな冗談すら考えられるようになってから、ここは一度冷静になって、やはり報告はしておかなければ…
いざ!勇気を出して旦那にLINE!
(LINEってあたりが反省してないね)


間髪いれずに
「やることはやったの!でもないの!」アピール(笑)
旦那からは
「あほや…」
と返事がありました

安心してください!アホです!

マル子には「マル子がママに新しいのベイシアで買ってあげるよ~」と言われるし(笑)
(ベイシアはスーパーね。かなりお安い主婦の味方のね)
そのあともマル子がヘアゴム持ってきて「ピンクがいい?黄色?青?指輪のかわりにしておきな?」とゴムを巻いてくれました

ありがとう…
でも血が止まりそう…
そして、このあとも更なる惨事と、仰天の展開になります。