なんと最初のホストファミリーの夫婦の赤ちゃんが去年の12月に生まれました拍手


2年前、初めてNZに来た時から約1年間本当の娘の様に良くしてくれてお世話になりました。

今まで色々なホストファミリーにお世話になりましたがあの2人は私にとって1番ホストファミリーだと思っています!

妊娠が発覚して、2人は子育ての為に小さな家に引っ越すことになった時はとても複雑な気持ちでしたショボーンタラー

もちろん!赤ちゃんはとても楽しみだし喜ばしいことでしたが、その反面またこんな素敵なホストファミリーに出会えるのか心配でした…

でもホストファミリーが変わった今でも連絡を取り合って「あなたのシスターよラブラブ」って出産報告をしてくれましたキラキラ


そして今週の放課後にディナーを食べに行くことになりました。

約半年ぶりの再会で顔を見れてハグした時は泣く寸前で我慢しましたえーん

赤ちゃんのお世話と家事でとても疲れてるように見えましたがとても幸せそうでわたしも嬉しくなりました爆笑


{63A6023D-4F50-43B9-9F7E-6097CBBAE3AF:01}


このlovelyな赤ちゃんの名前はJasmine星

女の子らしいカワイイ名前ですラブ

とても小さな赤ちゃんですでに顔が整ってて美人!

さすが、外国人の赤ちゃん!!

将来が楽しみくるくる


{70A7D3FD-6C59-43CD-8C30-9BF5546D8940:01}


もちろん、わたしも抱っこさせてもらいました。

今まで3人の元気な男の子の赤ちゃんを抱っこしてきたけど、女の子は初めてだったしとても小さくてお人形さんみたいで新鮮な気持ちになりました。


{D2A7C534-447C-49D8-AC4B-4327A8CEC849:01}


お風呂にも入れてあげました。

お風呂が大好きみたいで機嫌が悪かったけどすぐに元気になってバシャバシャやってましたおねがい
 

{332BBF97-0FB8-4CF3-A1B3-FC47DE136FB8:01}


数時間しかいれなかったけど、改めて子育ての大変さを目のあたりにしました。

泣いてはミルクあげて、オムツ変えて、抱っこしてあやして…

それに家事もしてたら本当に寝る時間がないですよねアセアセ

でもファザーも結構手伝っていて関心でした!

さすがKiwi husbandですグッ


赤ちゃんの成長は早いのでまた会いに行ったときどれほど成長したか楽しみです~

今度はわたしの親と一緒に会いに行きたいです!