いつまでも自分に自信が持てないあなたに試して欲しいコト。 | 繊細さんに贈る☆HSP専門カウンセラー阿部あつ子のブログ

繊細さんに贈る☆HSP専門カウンセラー阿部あつ子のブログ

何事も繊細に敏感に感じ取るあなた。最近少し疲れていませんか。このブログでは、自分のHSP気質を大切にしながら、いかに人生を楽しむかをお伝えしています。


キラリきらめくあなたへ



HSPの人は、非HSPの人よりなかなか自分に自信が持てず苦しんだり悩んだりしやすいです。


これは、いつも「自分は要領も物分かりも悪く、出来の悪い人」というセルフイメージがあるためです。


だからいつも自分がなにか(ミス)をやらかさないかヒヤヒヤしながら監視しているんですね。



たくさんの出来たことや成功したことがあるにもかかわらず、少しのミスやミスっぽいものが見つかると、ずーーーっと気にしてみたり落ち込んだりするものだから


いつまでも自信が持てないんですね。



ちなみに、出来が悪いと評価しているのは自分だけで5段階評価で1や2をつけていていても


まわりの人は4や場合によっては5をつけてくれている場合もありますポーン


ということは、過小評価により自分の力を見誤っている可能性が大なんです。


もったいなーーーーいチュー



どうしたら自信が持てるか?



じつにシンプルですが、まずは自分が持つセルフイメージを意識して書き変えること。


「私はやれば出来る子。できてる♪できてる♪」


って自分に暗示をかけることです。


そして、寝る前に、過去の成功体験(上手くできたことや神的にいい働きができたことや褒められたこと)を具体的にイメージし


「あのとき私いい判断したなぁ。そのおかげであのイベント成功したよなぁ」


「あのときの私、神がかっていたなぁ。やっぱり私ってすごい!」


って、過去の「ナイスポイント」を何度も何度も思い出して眠りについてください。


私もこれを繰り返しやって、かなり自分のイメージが変わり


不安や自信のなさが減りました。


不安がやってきても、


「なんか大丈夫な気がする!」


と気持ちの切り替えができるようになったり…



効果抜群です。





ちなみに、HSPさんがより生きやすくなるお話をするイベントが明日あります。


こちら!!




明日開催ですが、まだ参加を受け付けています。


興味があるかた、お待ちしていますね!





お申込みはこちらのフォームからお願いします♡

https://ws.formzu.net/sfgen/S3889454/






あなたというかけがえのない存在が、夜空に輝く星のように煌きますように♡




いつも読んでくださりありがとうございます。(なぜか字が小さくなって直らないあせる読みづらくてすいません)