03061122さんのブログ-101016_1237~020001.jpg

ついに終わってしまいました…(泣)

思えば、東京の佐紀ちゃん初演と、もも初演だけのつもりが、初演の佐紀ちゃんの依子の演技に感動し、急遽東京千秋楽も参戦する事に…。

徐々に回数を重ねていく俺…。

Berryz工房の出るゲキハロは、『江戸から着信』『リバース私の体どこですか?』『Berryz工房vsBerryz工房』『サンクユーベリーベリー』そして今回の『3億円少女』と見てきたが、今までのゲキハロでは大阪公演の遠征は愚か、入っても3公演までだったのに対し、今回の3億円少女では、演者さんの真っすぐな演技、レインボーキャスト、脚本、舞台構成すべてがツボにハマり

東京公演
佐紀ちゃん初演
もも初演
ちな初演
梨沙子初演
佐紀ちゃん千秋楽と東京5公演も入ってる。しかも毎回号泣

この時点では大阪遠征とか全然考えてなかった。

この舞台を通して、演者さんのblogを徘徊し、各役者さんの熱く舞台に対する思いとかを見て、大阪行きをほぼ決める。

ももの千秋楽も、見届けたいのもあったし、この舞台の大千秋楽に立ち会いたい思いが膨らんだ。

という事で大阪参戦

行きは、きんぐと夜行バス、みやの依子も見たかったけど、金欠&寝不足と無理して入っても頭に入って来ないから、大阪城へ…みやごめん

もも依子、初めは最後列下手の自チケをたっちゃんがM列どセンターに代えてくれた。ありがとうの感謝でいたら、またミラクル、ねりさんの知り合いがF列センターに代えてくれた(涙)

幸せだった。

ありがとう(広島弁)

公演終了後、斎藤さんとすれ違う、話したかったけど、塩田さんと慌ただしく楽屋にハケる。少し挨拶できた(≧∇≦)

ロビーで宮原さんとツーショット、中神さんにパーカー着せられそうになる。

『やめれぃっ~』
欲しいけど金ないのです。

その後、みんなでお好み焼き焼き、京都のまこてぃの家にお泊りなぅ。

翌日、熊井ちゃん千秋楽にして初見、警察官スーツ、バイクが一番似合う。
カッコイイね。

斎藤さんのアドリブ演技がエスカレート(笑)

トークショーで熊井ちゃんに貰い涙(泣)

並ちょ~さんウルウル…俺も…

茉麻の明美なかなかいい。翔太さん、宮原さんのあべこべ演技、宮原さん緊張気味(笑)ロビーで出しきれてないとダメ出し(笑)ごめんなさい。斎藤さんとも無事に話せたV(^-^)V