【よくある質問】食事もね、コミュニケーション。なんですよって話の続き。消化吸収と身体... | 愛媛県松山市ベビーマッサージ&サイン/自身の育児で楽活中の講師による資格取得・レッスン

愛媛県松山市ベビーマッサージ&サイン/自身の育児で楽活中の講師による資格取得・レッスン

愛媛県松山市で子連れで資格取得!ベビーマッサージやファーストサインでリアルタイムで育児している講師による赤ちゃんとの時間がもっと楽しくなるヒントが沢山のnana采(なないろ)♩
また、14番染色体異常の娘の成長記録が誰かの力になれれば幸いです。

View this post on Instagram

【よくある質問】 食事もね、コミュニケーション。なんですよって話の続き。 消化吸収と身体とのコミュニケーションについて、、、 離乳食始めたのはいいけど 離乳食の質問でよくある質問 ●便秘になっちゃった ●めっちゃ食べるからどんどんあげていいの? 便秘になったという身体からのサイン、、、 つまり、うんちくんが上手に作られてないってこと。 そもそも赤ちゃんは筋力も内蔵も未発達。だから、一度消化した栄養素(おっぱいはママの血液ですからね、血液は胃や腸で消化されてから作られますよね)で、赤ちゃんの胃腸でも対応できるもの。 離乳食はその前の前の段階のもの。胃腸が未発達な状況であることのサインなんです。 だから、離乳食の形状を更に消化吸収しやすくするか 筋力をアップするか 身体からのサインを見れば分かる対応方^_^ ベビーマッサージを知ってるママなら 赤ちゃんの状態を観察するのも得意だし 胃腸の機能をアップしたり お腹の筋力をアップしたりする効果の高いベビーマッサージもできちゃいますね❤︎ 長くなったので 次回はよく食べる子についてアップします。 はぁ、、、 気持ちが伝わるってこんなに幸せな優しい気持ちになれるんだね♡ 一緒にベビーマッサージ楽しみませんか? ●3月15日、4月17日10:00〜レッスン終了後ママのティータイム(11:15前後の終了予定) 対象 生後1ヶ月検診終了後〜上限なし テーマ 胃腸の機能を整えよう 場所 講師宅(松山市古川北1-12-3 参加費 親子一組 2000円(税込) 繋がるってこんなに幸せになれるなんて! 心満たされるベビーマッサージとファーストサイン♡で育児中だからこそ、知って欲しいことがあります。 ベビーマッサージ&ファーストサインの先生になりませんか?→無料ガイダンス随時受付中 ご希望の日時で柔軟に対応させて頂いております。直接ご相談下さい お申し込みはnanairo.chihiro@gmail.com 又は Line @からが便利です。 登録後、一対一でトークから Line @ 🆔vij9776r RTA指定スクール nana采(なないろ) 中本千裕 愛媛県松山市古川北1-12-3 089-906-5595 080-4035-8282 nanairo.chihiro@gmail.com #愛媛県#松山市#RTA#離乳食#身体と心#コミュニケーション#進め方#ベビーマッサージ#ファーストサイン#おくるみタッチケア#リフレクソロジー#資格#スマホでできる#ママ#保育士#看護士#開業#スキルアップ#学び#育児#育休#ママ友#交流#nana采#サイン

Chihiro Nakamotoさん(@nanairo.chihiro)がシェアした投稿 -