8月10日(月)
18:00~23:00
2:00~ 8:30
天気 晴れ
気温 30~25℃
ブログ引っ越しました♪
※前ブログ先 http://blog.goo.ne.jp/071936
暇な時に、お読み頂けたら幸いです♪
さて、久しぶりに、釣り&八郎潟です♪
盛夏な八郎潟は、2回目の体験♪
1回目は昨年。湖面は変色無しでしたが、
今年は、ほぼ全面が緑色の世界♪
no-buさんの情報通りです!
更に、鉄板ポイントでは、蓮の成長が進んでいて、打てるポイントも減少してました♪
更に更に、インレットにもバスはついてなく困った困ったスタートで、その後は、水通し&流れを探しに移動を繰り返した初日の結果です♪
鉄板ポイントの付近で、蓮と蓮の隙間で♪


かなり移動して、満足の寸止め49㎝♪


大移動♪明るい時間の下見はしてないので、
釣れそうなポイントで朝まで頑張りました♪
鯉のパクパク音が聞こえたので、
マイクロ投げたら、ポショバイト(笑)


勢いのあるインレットで♪


その後は、マイクロ&マイキー交互で、
バイト数は8回♪
乗りません♪激合わせ♪送り込み♪何しても乗りません♪
9回目ようやく乗ってくれました♪
このバス、相当の距離ジャンプして
マイキーを襲いました♪
マイキーにはそんな魅力が有ると思います♪


その後は、
たくさんの釣り人になりましたので納竿♪
ポイント下見とサウナへ♪
いつも行くサウナでは、
モール温泉で、ゆったりのんびり出来ますが、そのモール温泉は、茶褐色で絶えず注ぎ込まれており、水勢で出来る適度な泡が湯船を被っていますが、
茶褐色と泡なので、自分が釣れそうなインレットに居る気分になれます(笑)
是非体感して下さい(驚)
因みに、タオル持ち込みで400円です♪
食堂あり、リクライニングチェアありで、
いつも昼前から夕方まで休息しています♪
18:00~23:00
2:00~ 8:30
天気 晴れ
気温 30~25℃
ブログ引っ越しました♪
※前ブログ先 http://blog.goo.ne.jp/071936
暇な時に、お読み頂けたら幸いです♪
さて、久しぶりに、釣り&八郎潟です♪
盛夏な八郎潟は、2回目の体験♪
1回目は昨年。湖面は変色無しでしたが、
今年は、ほぼ全面が緑色の世界♪
no-buさんの情報通りです!
更に、鉄板ポイントでは、蓮の成長が進んでいて、打てるポイントも減少してました♪
更に更に、インレットにもバスはついてなく困った困ったスタートで、その後は、水通し&流れを探しに移動を繰り返した初日の結果です♪
鉄板ポイントの付近で、蓮と蓮の隙間で♪


かなり移動して、満足の寸止め49㎝♪


大移動♪明るい時間の下見はしてないので、
釣れそうなポイントで朝まで頑張りました♪
鯉のパクパク音が聞こえたので、
マイクロ投げたら、ポショバイト(笑)


勢いのあるインレットで♪


その後は、マイクロ&マイキー交互で、
バイト数は8回♪
乗りません♪激合わせ♪送り込み♪何しても乗りません♪
9回目ようやく乗ってくれました♪
このバス、相当の距離ジャンプして
マイキーを襲いました♪
マイキーにはそんな魅力が有ると思います♪


その後は、
たくさんの釣り人になりましたので納竿♪
ポイント下見とサウナへ♪
いつも行くサウナでは、
モール温泉で、ゆったりのんびり出来ますが、そのモール温泉は、茶褐色で絶えず注ぎ込まれており、水勢で出来る適度な泡が湯船を被っていますが、
茶褐色と泡なので、自分が釣れそうなインレットに居る気分になれます(笑)
是非体感して下さい(驚)
因みに、タオル持ち込みで400円です♪
食堂あり、リクライニングチェアありで、
いつも昼前から夕方まで休息しています♪